ふしぎな 「ご縁玉」
幸運をもたらすお守り「ご縁玉」
購入される方にも、また大切な方への贈り物としても、心のお守りとして喜んでいただけることを願い製作しています。
・1枚物の板がご縁玉の穴を貫通しています。
・いいご縁が末永く繋がるようにとの願いで製作しています。
・五円玉は平安時代から災害を鎮めたとされる鎌倉銭洗弁財天で洗ったものを使用しています。
・霊水により金運をもたらすと言われています。
・案内札は神社で清めていただいたものを使用しています。
![]() ![]() ![]() |
「ふしぎな 「ご縁玉」」を見ている方はこの記事も見ています
-
初代防犯家具は、挑戦者150人を退けました 初代防犯家具を韓国の展示会に出品した際、「からくりで隠された秘密の ...…
-
会長:小原御郎 私は神社仏閣など、定期的に参拝をしています。 横浜の地元では、一か月ごとに行っています。 ふる ...…
-
熊本・鹿児島の参拝から帰ってきました。 会長:小原御郎 熊本は実家・父親の本家・母親の本家などの ...…
-
会長:小原御郎 見せたくなるスピーカー四方蟻継をこれまで製作をしてくれていた職人さんは、技能五輪全国大会第一位 ...…
-
【モノづくりへの挑戦】 会長:小原御郎 波模様ステンレス受付カウンター 波模様ステンレスの家具です。 主流は木 ...…