第547回 2022.10.24
節約の意識
会長・小原御郎
さいきん物価がけっこう上がってまいりました。
物価高に対処するには収入をあげるか、出費を少なくすることしかないですよね。
いろいろ考えてみました。
私の幼いころですと、まずトイレットペーパーなどはありません。
またトイレは水洗ではありませんから、要するにポットン式で排泄物は汲み取りですよね。
水は使わない、拭くのは堅いチリ紙です、また父親などは新聞紙をやわらかくなるまで揉んで使っていました。
また食器を拭くのは現在ですとキッチンペーパーなどを使っておられる方が多いかと思いますが、以前はありませんでした。
身近なところから節制することを考えて実行してみるようにいたしました。
まずトイレでは現在のタンクにためた水で洗い流す仕組みを変えて、バケツに水を入れて使うようにしました。
慣れてきましたら水の使用量は、おおよそ以前の20%になったかと思います。
私は1日に水を1リットル以上飲みます、だからトイレの回数も非常に多くあります。
以前のポットン式などは現在ではありませんから、多少の水を使うのは仕方がありませんね。
またキッチンペーパーがなくなりました。
布巾で拭くようにいたしました。
物価高が思いもよらなく、地球環境にやさしい意識の芽生えにつながっているように思いますね。
「節約の意識」を見ている方はこの記事も見ています
-
初代防犯家具は、挑戦者150人を退けました 初代防犯家具を韓国の展示会に出品した際、「からくりで隠された秘密の ...…
-
会長:小原御郎 私は神社仏閣など、定期的に参拝をしています。 横浜の地元では、一か月ごとに行っています。 ふる ...…
-
熊本・鹿児島の参拝から帰ってきました。 会長:小原御郎 熊本は実家・父親の本家・母親の本家などの ...…
-
会長:小原御郎 見せたくなるスピーカー四方蟻継をこれまで製作をしてくれていた職人さんは、技能五輪全国大会第一位 ...…
-
【モノづくりへの挑戦】 会長:小原御郎 波模様ステンレス受付カウンター 波模様ステンレスの家具です。 主流は木 ...…