第649回 2018.09.02
私の椅子展に行ってまいりました。
九つ井様が主催しておられる山の上ギャラリーが会場でございました。
作り手8名がいろいろな考えから創り出し、たいへん興味深い作品ばかりでした。
毎日使う椅子、それは心地よさだけではなく、私たちの日常をより豊かで心地いいものでなければならないかと考えます。
私はもう15年くらい前になるかと思いますが、もう亡くなられました、工業デザイナーの秋岡様の椅子を愛用しております。
何時間座っていても、まったく疲れません。
さて山の上ギャラリーの雰囲気は、入った途端にいい気が流れているのを感じました。
作品と言い、室内の雰囲気と言い、たいへん有意義な椅子展でございました。





「私の椅子展に行ってまいりました。」を見ている方はこの記事も見ています
-
最近、ビルトイン式のオーブンや食洗機が不要となり、 そこを収納にしたいという相談が多いです。 2 ...…
-
納戸用のお部屋の家具。 奥様専用のクローゼット家具を設置中です。(ご主人様はすでにお手持ちがある ...…
-
住宅のもてあましてる押し入れ相談がたまたま2件、重なりました。 どちらもたまたま同じ材質で製作し ...…
-
先週は軽井沢の別荘地にて泊りがけの作業でした。 たまに別荘地での作業はありますが、泊りがけはなか ...…
-
親類宅でシステムキッチンを取付工事中。 下がり壁とその天井面は天然木ナラ材仕上。 壁面にはモール ...…