第645回 2024.10.28
運動会
昨日はスタッフがお休みでした。
理由は小学6年生の子供が最後の運動会であったため。
その後日談を聞いてちょっとびっくりしました。
まず運動会後の昼食に行くのに・・・というくだりで私は???。
いまは午前中で運動会は終了するんですね。
運動会中のアナウンスも音量がとても小さめだそうです。
徒競走のスタートはピストル音でなく、音が控えめな音声。
近隣からクレームがあるんでしょうけど、、、。
1年に一度だけなのでそこは大目にみていいのではーと思ってしまいました。
子供たちが座る所も、以前は運動場に普段使っている椅子を子供たちが持ち運び、
そこで座りながら、時には椅子に立ち上がって応援していた姿が印象でしたが。
椅子の持ち運び中にケガをしてしまった事故が以前あったそうで、
椅子の持ち運びが禁止になったそうです。
地べたにシートを敷いてみんな座っているんだそうです。
何度も起きている事故や、重大な事故ではないそうなのでモヤモヤしました。
音量控えめで午前中で終わってしまう簡素化された運動会って、
盛り上がる感じが全然しないなぁと思いました。
事情がいろいろとあるのでしょうけど、
運動会やる意味がなくなっていくような気がしました。
「運動会」を見ている方はこの記事も見ています
-
最近、ビルトイン式のオーブンや食洗機が不要となり、 そこを収納にしたいという相談が多いです。 2 ...…
-
納戸用のお部屋の家具。 奥様専用のクローゼット家具を設置中です。(ご主人様はすでにお手持ちがある ...…
-
住宅のもてあましてる押し入れ相談がたまたま2件、重なりました。 どちらもたまたま同じ材質で製作し ...…
-
先週は軽井沢の別荘地にて泊りがけの作業でした。 たまに別荘地での作業はありますが、泊りがけはなか ...…
-
親類宅でシステムキッチンを取付工事中。 下がり壁とその天井面は天然木ナラ材仕上。 壁面にはモール ...…