第401回~第410回
第410回 2013.12.02
森のツアーに参加してきました。
神奈川県の水源である津久井湖の近くに位置した、青根と言う地区での企画でございます。
神奈川県の水源である山を復活させようと奮闘しておられる、K様の主催です。
当日は現地に2時間近くも早く到着しましたので、近隣を散歩したりして時間調整をしていました。
散歩の途中に小さな店がありましたので、店主と思われるおばさんの話を聞かせていただきました。
穏やかな地域だが、働くところがなく若い人が住むような環境ではないとのことでした。
以前は炭焼きや、木材の伐採および加工など山の仕事があったそうですが、今現在はほとんどないとのことでした。
さて山を案内していただきながら話を聞かせていただきましたが、現在も使われている唯一の木造校舎の小学校は、生徒数が9人とのことです。
また中学校は8名とのことでした。
横浜から約1時間半で当地に到着いたしましたが、この首都圏近郊の集落が限界集落になるとしたら、日本中にはまだ恵まれない地域は相当数あるでしょうから、大きな問題のように思います。
相模原や厚木までは1時間以内で通勤ができる距離だと思いますが、この現状がなぜなのか不思議です。
さてイベントとして、スギ玉作りや蒔き割などをして楽しませていただきながら、山の現状および皆様の山に対しての想いを実感させていただきました。
私は神奈川県産材の需要を増やすことで、多少なりともお役に立ちたいと考えています。
この小学校はもう廃校になっていると思います。
神奈川県の水源である津久井湖の近くに位置した、青根と言う地区での企画でございます。
神奈川県の水源である山を復活させようと奮闘しておられる、K様の主催です。
当日は現地に2時間近くも早く到着しましたので、近隣を散歩したりして時間調整をしていました。
散歩の途中に小さな店がありましたので、店主と思われるおばさんの話を聞かせていただきました。
穏やかな地域だが、働くところがなく若い人が住むような環境ではないとのことでした。
以前は炭焼きや、木材の伐採および加工など山の仕事があったそうですが、今現在はほとんどないとのことでした。
さて山を案内していただきながら話を聞かせていただきましたが、現在も使われている唯一の木造校舎の小学校は、生徒数が9人とのことです。
また中学校は8名とのことでした。
横浜から約1時間半で当地に到着いたしましたが、この首都圏近郊の集落が限界集落になるとしたら、日本中にはまだ恵まれない地域は相当数あるでしょうから、大きな問題のように思います。
相模原や厚木までは1時間以内で通勤ができる距離だと思いますが、この現状がなぜなのか不思議です。
さてイベントとして、スギ玉作りや蒔き割などをして楽しませていただきながら、山の現状および皆様の山に対しての想いを実感させていただきました。
私は神奈川県産材の需要を増やすことで、多少なりともお役に立ちたいと考えています。
この小学校はもう廃校になっていると思います。
第409回 2013.11.25
歯ぐきマッサージの効果
数年前から歯が急に悪くなりました。
まず右の奥歯の上下を去年2本抜きました。
今度は左の歯に無理がきたようで、下の歯がぐらぐらになり抜くことになりました。 いざ抜く日の前日、歯ぐきマッサージのことを思い出しました。
柔らかい歯ブラシで歯ぐきをマッサージしてみました。
翌朝歯の具合を確かめてみましたところ、気のせいか少し状態が改善した感じです。
けっきょくその日の抜歯は取りやめて様子を見ることにいたしました。
あれから半年がたちましたが、その歯は現在でもしっかり役に立っております。
私の母親は非常に歯がしっかりしていました。
年をとってからも、ビンのふたなどは歯で開けていました。
常に人差し指で歯ぐきのマッサージをしている姿を思い出します。
もっと早く気がつけばよかったのですが、私もこれからは心がけるようにしてみます。
数年前から歯が急に悪くなりました。 まず右の奥歯の上下を去年2本抜きました。 今度は左の歯に無理がきたようで、下の歯がぐらぐらになり抜くことになりました。 いざ抜く日の前日、歯ぐきマッサージのことを思い出しました。 柔らかい歯ブラシで歯ぐきをマッサージしてみました。 翌朝歯の具合を確かめてみましたところ、気のせいか少し状態が改善した感じです。 けっきょくその日の抜歯は取りやめて様子を見ることにいたしました。 あれから半年がたちましたが、その歯は現在でもしっかり役に立っております。 私の母親は非常に歯がしっかりしていました。 年をとってからも、ビンのふたなどは歯で開けていました。 常に人差し指で歯ぐきのマッサージをしている姿を思い出します。 もっと早く気がつけばよかったのですが、私もこれからは心がけるようにしてみます。
第408回 2013.11.18
本格的な冬が到来しましたね。
先週は苗場の山小屋に行ってきました。
今回の目的は水道管が凍結で破裂しないように、水抜きをすることでした。
まさか雪が降ることなど思ってもいなくて出かけたため、何の準備もしていません。
湯沢に下りて長靴、スコップなど買い到着しましたところ、30cmくらいの積雪のため車が上がっていけません。
仕方なく雪に埋まりながら歩いてあがりました。
やっと到着しましたら水が出ません。
てっきり水道管が凍結してしまったと思いました。
途中でビールを買ってくるのを忘れたため我慢するつもりでしたが、今度は料理が作れず食事まで我慢しなければならないのかと覚悟をいたしました。
焦りましたが、なんと自動的に水抜きをするようになっていたようで、注水の操作をしましたら解決いたしました。
やはり地元の建築業者に頼んだおかげで、いろんなところで雪国対策を施してあり、改めてうれしく思いました。
翌日はスノーモービルを下の駐車場に下ろす準備をいたしました。
やはり半年以上エンジンをかけていなかったためかかりません。
苦労すること30分、やっと始動いたしました。
これですべて冬対策が完了です。
紅葉の山に雪が積もっている、不思議な光景でした。
先週は苗場の山小屋に行ってきました。 今回の目的は水道管が凍結で破裂しないように、水抜きをすることでした。 まさか雪が降ることなど思ってもいなくて出かけたため、何の準備もしていません。 湯沢に下りて長靴、スコップなど買い到着しましたところ、30cmくらいの積雪のため車が上がっていけません。 仕方なく雪に埋まりながら歩いてあがりました。 やっと到着しましたら水が出ません。 てっきり水道管が凍結してしまったと思いました。 途中でビールを買ってくるのを忘れたため我慢するつもりでしたが、今度は料理が作れず食事まで我慢しなければならないのかと覚悟をいたしました。 焦りましたが、なんと自動的に水抜きをするようになっていたようで、注水の操作をしましたら解決いたしました。 やはり地元の建築業者に頼んだおかげで、いろんなところで雪国対策を施してあり、改めてうれしく思いました。 翌日はスノーモービルを下の駐車場に下ろす準備をいたしました。 やはり半年以上エンジンをかけていなかったためかかりません。 苦労すること30分、やっと始動いたしました。 これですべて冬対策が完了です。 紅葉の山に雪が積もっている、不思議な光景でした。
第407回 2013.11.12
ご縁会が盛況のうちに無事終了いたしました。
当初は4・5組くらい来ていただけたらとの軽い気持ちでスタートしていました。
次第に情熱がわいてきて、妥協することなく準備をすることになりました。
準備は結構大変でしたが、思いが伝わったかのように、けっきょく80組以上の来場者がありました。
今回の展示品では、
1.神奈川県産材で作る学習家具シリーズ・ウッドデッキ・ガーデンテーブル
2.びっくりカーテンの展示
3.おもしろ小物
などでございます。
一番反響があったのが、ウッドデッキです。
皆さんスリッパを脱がれ、素足で感触を確かめておられました。
天然乾燥されたヒノキ材。全国削ろう会のM棟梁からは、このヒノキだと15年間は腐らないよと言っていただきました。
室内で使うような材料を使用し、仕上げは家具を製作する気持ちでおこないました。
大変な手間はかかりましたが、家具屋が作るウッドデッキは何かが違うと感じていただけたようでございます。
また手間が普通のウッドデッキに比べると何倍もかかっているため、販売金額が果たして通用するのかが心配でした。
ところがほとんどの建築関係の方からは、通用すると言っていただき安心いたしました。
また、カーテンもびっくりしておられたようです。
今後は当社の原点でもありますカーテンを、多くのかたがたに知っていただく努力をしてまいります。
森から生まれた椅子
http://www.kanagawa-moriproject.com/slide.html
当初は4・5組くらい来ていただけたらとの軽い気持ちでスタートしていました。 次第に情熱がわいてきて、妥協することなく準備をすることになりました。 準備は結構大変でしたが、思いが伝わったかのように、けっきょく80組以上の来場者がありました。 今回の展示品では、 1.神奈川県産材で作る学習家具シリーズ・ウッドデッキ・ガーデンテーブル 2.びっくりカーテンの展示 3.おもしろ小物 などでございます。 一番反響があったのが、ウッドデッキです。 皆さんスリッパを脱がれ、素足で感触を確かめておられました。 天然乾燥されたヒノキ材。全国削ろう会のM棟梁からは、このヒノキだと15年間は腐らないよと言っていただきました。 室内で使うような材料を使用し、仕上げは家具を製作する気持ちでおこないました。 大変な手間はかかりましたが、家具屋が作るウッドデッキは何かが違うと感じていただけたようでございます。 また手間が普通のウッドデッキに比べると何倍もかかっているため、販売金額が果たして通用するのかが心配でした。 ところがほとんどの建築関係の方からは、通用すると言っていただき安心いたしました。 また、カーテンもびっくりしておられたようです。 今後は当社の原点でもありますカーテンを、多くのかたがたに知っていただく努力をしてまいります。 森から生まれた椅子 http://www.kanagawa-moriproject.com/slide.html
第406回 2013.11.05
お供え物の行方
以前にも報告したかもわかりませんが、毎朝前日のお供え物をご縁様(無縁仏)に庭で“無縁様どうぞ食べてください!”と言って差し上げています。
このことは、私がお世話になった占いの先生の教えでございまして、ほとんど毎日行っております。
もう20年くらいになりますが、一度も庭で残材として残ったことがありません。
お供え物としましては、お酒・お茶・お菓子・果物・などなどです。
お酒やお茶などは土に吸収されるでしょうからわかりますが、果物の中にはりんごや柿などもありますが、ほとんど1日で全てなくなります。
動物が食べているのか、微生物が分解しているのか、また本当にご縁様が食べているのか不思議です。
今度監視カメラをレンタルして観察してみようかとも思いますが・・・
今朝はお酒・お茶・牛乳・お菓子でございました。
以前にも報告したかもわかりませんが、毎朝前日のお供え物をご縁様(無縁仏)に庭で“無縁様どうぞ食べてください!”と言って差し上げています。 このことは、私がお世話になった占いの先生の教えでございまして、ほとんど毎日行っております。 もう20年くらいになりますが、一度も庭で残材として残ったことがありません。 お供え物としましては、お酒・お茶・お菓子・果物・などなどです。 お酒やお茶などは土に吸収されるでしょうからわかりますが、果物の中にはりんごや柿などもありますが、ほとんど1日で全てなくなります。 動物が食べているのか、微生物が分解しているのか、また本当にご縁様が食べているのか不思議です。 今度監視カメラをレンタルして観察してみようかとも思いますが・・・ 今朝はお酒・お茶・牛乳・お菓子でございました。
第405回 2013.10.28
神奈川県産材・ヒノキの学習椅子(上下移動3段)が出来上がってきました。
先週に引き続き展示会の準備内容でございます。
今回は展示いたします、神奈川県産ヒノキ材で作る学習家具シリーズのうち、学習椅子が出来上がってまいりました。
思った以上にいい出来でございます。
制作方法は昔ながらの「ホゾ組み工法」になっていて、これだと壊れることはまず心配なさそうです。
当社に修理を依頼される家具のほとんどは、固定方法がお互いの板に丸穴を開け、そこに小指くらいの太さのダボ(棒状のもの)を差し込むだけでございます。
また、職人さんが精魂こめて作られたのですね、手で触れると木の小口(切断面)もツルツルになっています。
聞きましたら、天然オイルを8回塗りしたそうです。(普通は2回くらいかと思います。)
これまでは、地元に貢献できるとの思いでこの計画を進めてまいりました。
どうも認識が間違っていた感じがいたします。
これまでは突き板(薄く削った材料、約0.5mm厚を合板に貼り付けたもの)を主体で製作してまいりましたが、無垢材はやはり触れる感触が違います。
材料は輝いており、たぶん今後はこの「神奈川県産材で作る家具」の依頼が増えることと感じます。
皆様、ぜひ見にきてくださいませ。
先週に引き続き展示会の準備内容でございます。 今回は展示いたします、神奈川県産ヒノキ材で作る学習家具シリーズのうち、学習椅子が出来上がってまいりました。 思った以上にいい出来でございます。 制作方法は昔ながらの「ホゾ組み工法」になっていて、これだと壊れることはまず心配なさそうです。 当社に修理を依頼される家具のほとんどは、固定方法がお互いの板に丸穴を開け、そこに小指くらいの太さのダボ(棒状のもの)を差し込むだけでございます。 また、職人さんが精魂こめて作られたのですね、手で触れると木の小口(切断面)もツルツルになっています。 聞きましたら、天然オイルを8回塗りしたそうです。(普通は2回くらいかと思います。) これまでは、地元に貢献できるとの思いでこの計画を進めてまいりました。 どうも認識が間違っていた感じがいたします。 これまでは突き板(薄く削った材料、約0.5mm厚を合板に貼り付けたもの)を主体で製作してまいりましたが、無垢材はやはり触れる感触が違います。 材料は輝いており、たぶん今後はこの「神奈川県産材で作る家具」の依頼が増えることと感じます。 皆様、ぜひ見にきてくださいませ。
第404回 2013.10.22
展示会の準備で大変です。
習慣日誌402回で紹介いたしましたが、11月8日・9日・10日と展示会を行います。
ただいまその準備で大変なんです。
ウッドデッキ材としての天然乾燥されたヒノキ材は、どうにか入手することができました。
くさりづらい輸入材が主流ですが、とげがあるので素足には向かないかもわかりませんね。
なかなか天然無垢材の感触を素肌で感じる機会は少ないかと思います。
実は皆様方にその感触を味わっていただきたく、国産材、それも神奈川県産材のヒノキにいたしました。
室内で使いたい材料を外で使う。
もったいないような気がするのと、腐らないか心配されるかと思います。
実は苗場の山小屋ではすでにヒノキを使用しています。
18年近くになり、スノコ部分は8年目くらいで取り替えましたが、柱部分は今までどうにか持ちました。
今回使用するヒノキ材は、天然乾燥された材料を使用いたしますが、苗場で使った材料とは質がまったく違って感じます。
また塗装もていねいに行いますので、最低でも15年間は持つと確信しております。
また費用も輸入材とほとんど変わることなくできるかと思っています。
皆様、ぜひその感触を味わいにおいでくださいませ。
習慣日誌402回で紹介いたしましたが、11月8日・9日・10日と展示会を行います。 ただいまその準備で大変なんです。 ウッドデッキ材としての天然乾燥されたヒノキ材は、どうにか入手することができました。 くさりづらい輸入材が主流ですが、とげがあるので素足には向かないかもわかりませんね。 なかなか天然無垢材の感触を素肌で感じる機会は少ないかと思います。 実は皆様方にその感触を味わっていただきたく、国産材、それも神奈川県産材のヒノキにいたしました。 室内で使いたい材料を外で使う。 もったいないような気がするのと、腐らないか心配されるかと思います。 実は苗場の山小屋ではすでにヒノキを使用しています。 18年近くになり、スノコ部分は8年目くらいで取り替えましたが、柱部分は今までどうにか持ちました。 今回使用するヒノキ材は、天然乾燥された材料を使用いたしますが、苗場で使った材料とは質がまったく違って感じます。 また塗装もていねいに行いますので、最低でも15年間は持つと確信しております。 また費用も輸入材とほとんど変わることなくできるかと思っています。 皆様、ぜひその感触を味わいにおいでくださいませ。
第403回 2013.10.15
朝のウオーキングその後の報告。
朝のウオーキングをはじめて3週間になろうとしています。
始めたきっかけは壊していた膝への効果と、足腰の強化でございました。
その効果が現れてき始めたようです。
まず正座ができるようになりました。
まだ恐る恐るではございますがうれしいですね。
足腰の方としましたら、ラジオ体操をしているときに気になっていた、斜め下に上半身を傾ける運動が気にならなくなってきました。
私はすぐに洗脳される性格のため、気のせいもあるかもわかりませんが、効果はすぐに現れます。
また私は朝が早くて、4時くらいには起きています。
ウオーキングを始めて気付きましたが、私のように早起きの方がたくさんおられるとのことでした。
4時ごろは犬の散歩の方々が大勢おられます。
5時くらいになりますと公園回りの草取りを、おばあさんたちが一生懸命やっています。
また数人の方はもう出勤していますね。
ウオーキング、長続きしそうです。
朝のウオーキングをはじめて3週間になろうとしています。 始めたきっかけは壊していた膝への効果と、足腰の強化でございました。 その効果が現れてき始めたようです。 まず正座ができるようになりました。 まだ恐る恐るではございますがうれしいですね。 足腰の方としましたら、ラジオ体操をしているときに気になっていた、斜め下に上半身を傾ける運動が気にならなくなってきました。 私はすぐに洗脳される性格のため、気のせいもあるかもわかりませんが、効果はすぐに現れます。 また私は朝が早くて、4時くらいには起きています。 ウオーキングを始めて気付きましたが、私のように早起きの方がたくさんおられるとのことでした。 4時ごろは犬の散歩の方々が大勢おられます。 5時くらいになりますと公園回りの草取りを、おばあさんたちが一生懸命やっています。 また数人の方はもう出勤していますね。 ウオーキング、長続きしそうです。
第401回 2013.09.30
朝の散歩を始めました。
実は7・8年前にひざを壊してしまいました。
やめとけば良いのに、年を考えずに片足でのスクワットをして右足を壊してしまいました。
マッサージとかいろいろ試しましたが、なかなか楽になりません。
1週間に2回のペースで泳いではいますが、水泳ではあまり下半身を使いません。
(もしかすると私の泳ぎ方が間違っているのかもわかりませんが) さいきん靴を脱いでその靴を手に持って下駄箱に入れるわけですが、靴を持とうとする体勢がきつくなってきました。
そんなことで下半身も弱ってきている感じがしていました。
そこで思い切って朝の5時くらいから毎日散歩をするようにいたしました。
最初から力んでやったのでは長続きはしないと思うので、30分から40分くらいにしています。
歩く早さは、昔の人が1時間に4キロのペースだったと聞きますので、おおよそそのくらいのペースで歩いています。
歩数は3000から4000くらいでしょうか。
まだはじめて4日目ですから効果はあまり感じませんが、気のせいか膝が少し楽になった気がいたします。
はたして長続きをしますかどうか、この日誌で報告をいたします。
今までの週刊日誌
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回
実は7・8年前にひざを壊してしまいました。 やめとけば良いのに、年を考えずに片足でのスクワットをして右足を壊してしまいました。 マッサージとかいろいろ試しましたが、なかなか楽になりません。 1週間に2回のペースで泳いではいますが、水泳ではあまり下半身を使いません。 (もしかすると私の泳ぎ方が間違っているのかもわかりませんが) さいきん靴を脱いでその靴を手に持って下駄箱に入れるわけですが、靴を持とうとする体勢がきつくなってきました。 そんなことで下半身も弱ってきている感じがしていました。 そこで思い切って朝の5時くらいから毎日散歩をするようにいたしました。 最初から力んでやったのでは長続きはしないと思うので、30分から40分くらいにしています。 歩く早さは、昔の人が1時間に4キロのペースだったと聞きますので、おおよそそのくらいのペースで歩いています。 歩数は3000から4000くらいでしょうか。 まだはじめて4日目ですから効果はあまり感じませんが、気のせいか膝が少し楽になった気がいたします。 はたして長続きをしますかどうか、この日誌で報告をいたします。
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回