第441回~第450回
第450回 2014.09.29
ビジネス雑誌「プレジデント」の10月号に、自宅に置く墓「ご供養家具」が掲載されました。
一般社団法人・日本エンディングサポート協会理事長、佐々木悦子様がプレジデント社の取材の中で、ご供養家具を取り上げていただいたものでございます。
掲載がされることは承知していましたが、簡単な紹介だと思っていましたので、多大な反響は期待していませんでした。
ところが雑誌の発売がされた9月22日のことです、ご供養家具のホームページが多くの方に閲覧されていることに気がつき掲載のことを思い出しました。
そこでさっそく雑誌を購入してきたしだいです。
内容を拝見しましたところ、想像以上に大きく取り上げていただき、また非常にていねいにまとめていただいておりました。
また佐々木悦子様は当社が放映されたNHKテレビ、「情報LIVEただイマ!」これが未来形?お墓新時代にも生出演しておられます。
これまでもたいへんお世話になっていたようで、感謝申し上げます。
それではご供養家具の掲載内容と、またお墓に関しての悩みに関しても分りやすく説明しておられるので、あわせて紹介させていただきます。
画面をクリックすると拡大されます。
一般社団法人・日本エンディングサポート協会理事長、佐々木悦子様がプレジデント社の取材の中で、ご供養家具を取り上げていただいたものでございます。 掲載がされることは承知していましたが、簡単な紹介だと思っていましたので、多大な反響は期待していませんでした。 ところが雑誌の発売がされた9月22日のことです、ご供養家具のホームページが多くの方に閲覧されていることに気がつき掲載のことを思い出しました。 そこでさっそく雑誌を購入してきたしだいです。 内容を拝見しましたところ、想像以上に大きく取り上げていただき、また非常にていねいにまとめていただいておりました。 また佐々木悦子様は当社が放映されたNHKテレビ、「情報LIVEただイマ!」これが未来形?お墓新時代にも生出演しておられます。 これまでもたいへんお世話になっていたようで、感謝申し上げます。 それではご供養家具の掲載内容と、またお墓に関しての悩みに関しても分りやすく説明しておられるので、あわせて紹介させていただきます。 画面をクリックすると拡大されます。
第449回 2014.09.22
以前の仕事から。
10年以上前になるかと思いますが、カーテンのフックを買いにこられたお客様のことでございます。
ショールームに入られるや、曲面の飾り棚に注目をされました。
その飾り棚の材料は、バーズアイメープルを使用して製作してあります。
しばらくその飾り棚を見ておられたお客様が決断をされました。
“この同じ材料で、ダイニングセットを作ってもらいたい!”でした。
オーダーで造るダイニングセットで、テーブルに関しましては問題がございません。
ところが椅子に関しましては、人それぞれにすわり心地など個人差があります。
基本的には椅子のオーダーは受けないことにしています。
お客様との相談で、1脚試作品を作ることで了解を頂きました。
もちろん開発費用として、価格はアップいたします。
開発費用を含めますと、1脚が10万円を越してしまいました。
また台数は6脚の希望でございます。(今現在は69.000円で販売をしています。)
それでも作ってもらいたいとのことでした。(後でわかったのですが、ほかで見ておられた椅子は1脚15万円もしていたようです。)
結局フックは買われずにダイニングセットに100万円以上をかけられる事になりました。
このお客様とはまだ続きがあります。
それから2・3年後、またフックを買いにこられました。
今度もやはり曲面の飾り棚が気になるようです。また頭の中からはフックが消えてしまったようです。
結局は曲面の、コーナー飾り棚を作ることになり、満足をされて完成いたしました。
それからまた2年後くらいに来社をされ、やっとフックを購入されることになりました。
フックを買いにこられてから5年以上経過をして、やっとフックを購入されることになりました。
10年以上前になるかと思いますが、カーテンのフックを買いにこられたお客様のことでございます。 ショールームに入られるや、曲面の飾り棚に注目をされました。 その飾り棚の材料は、バーズアイメープルを使用して製作してあります。 しばらくその飾り棚を見ておられたお客様が決断をされました。 “この同じ材料で、ダイニングセットを作ってもらいたい!”でした。 オーダーで造るダイニングセットで、テーブルに関しましては問題がございません。 ところが椅子に関しましては、人それぞれにすわり心地など個人差があります。 基本的には椅子のオーダーは受けないことにしています。 お客様との相談で、1脚試作品を作ることで了解を頂きました。 もちろん開発費用として、価格はアップいたします。 開発費用を含めますと、1脚が10万円を越してしまいました。 また台数は6脚の希望でございます。(今現在は69.000円で販売をしています。) それでも作ってもらいたいとのことでした。(後でわかったのですが、ほかで見ておられた椅子は1脚15万円もしていたようです。) 結局フックは買われずにダイニングセットに100万円以上をかけられる事になりました。 このお客様とはまだ続きがあります。 それから2・3年後、またフックを買いにこられました。 今度もやはり曲面の飾り棚が気になるようです。また頭の中からはフックが消えてしまったようです。 結局は曲面の、コーナー飾り棚を作ることになり、満足をされて完成いたしました。 それからまた2年後くらいに来社をされ、やっとフックを購入されることになりました。 フックを買いにこられてから5年以上経過をして、やっとフックを購入されることになりました。
第448回 2014.09.16
当社オリジナル建具「ユーラフィーネ」を紹介いたします。
当社ショールームで、展示をかねて入り口のドアとして使用しています。
設計は、高井建築設計研究所・高井實様です。
当社を尋ねてこられた方から、これまで数多く製作の依頼を受けてきました。
まだ大量に販売ができる体制が組めないので、これまでおおやけには紹介してきませんでした。
毎日この建具を見ていますと、改めてデザインのすばらしさを感じます。
またドアを開け閉めするときの感触ですが、ベンツのドアを閉めるときの感触に似ているかもしれませんね。
さて私が独立をして間もなく、おそらく32・33歳頃の話です。
箪笥の産地として有名な、広島・府中の展示会に伺いました。
すばらしい箪笥ばかりでしたが、その中でも格が違う箪笥がありました。
洋服箪笥の扉を閉めるときは、玄関無垢ドアを閉めるときの感触そのものですね。
最後に閉め終わるときに、スーと空気が抜けていきます。
その感触に感動をしまして、金も無いのにその箪笥3点セットを購入いたしました。
当時定価で450万円位だったかと思います。(今現在では、1000万円に近いかも分りませんね。)
今考えたら、よくお金を作ったものだと不思議でございます。
さて、余談が長くなりましたが、この「ユ―ラフィーネ」は、その感触を大事にして設計された建具でございます。
近じか体制が取れましたら一般に公開して販売をしていこうと考えています。
価格も思い切った低価格を考えています。
それではご期待くださいませ。
当社ショールームで、展示をかねて入り口のドアとして使用しています。 設計は、高井建築設計研究所・高井實様です。 当社を尋ねてこられた方から、これまで数多く製作の依頼を受けてきました。 まだ大量に販売ができる体制が組めないので、これまでおおやけには紹介してきませんでした。 毎日この建具を見ていますと、改めてデザインのすばらしさを感じます。 またドアを開け閉めするときの感触ですが、ベンツのドアを閉めるときの感触に似ているかもしれませんね。 さて私が独立をして間もなく、おそらく32・33歳頃の話です。 箪笥の産地として有名な、広島・府中の展示会に伺いました。 すばらしい箪笥ばかりでしたが、その中でも格が違う箪笥がありました。 洋服箪笥の扉を閉めるときは、玄関無垢ドアを閉めるときの感触そのものですね。 最後に閉め終わるときに、スーと空気が抜けていきます。 その感触に感動をしまして、金も無いのにその箪笥3点セットを購入いたしました。 当時定価で450万円位だったかと思います。(今現在では、1000万円に近いかも分りませんね。) 今考えたら、よくお金を作ったものだと不思議でございます。 さて、余談が長くなりましたが、この「ユ―ラフィーネ」は、その感触を大事にして設計された建具でございます。 近じか体制が取れましたら一般に公開して販売をしていこうと考えています。 価格も思い切った低価格を考えています。 それではご期待くださいませ。
第447回 2014.09.08
体調を壊したのをきっかけに、ただいま断食中。
先週の月曜日から、急にお腹が痛くなり食欲もありません。
これまで絶好調だった体力が、いっぺんに絶不調になりました。
私は週刊日誌328回で紹介いたしましたが、14歳で出家された町田宗鳳さまの「ありがとう断食」に参加をしたあと2年以上断食を行っていません。
この機会に断食をして、体と精神とのこれまで溜まった毒を抜いてしまおうと考えました。
今日で8日目です、ただ昨日になってテレビコマーシャルの「どん兵衛」を見ましたら食べたくなって、昼に半分を食べました。
さて今から15年くらい前には、やはり体調を壊して断食を行いました。
始めて10日後くらいから「青汁」を1杯だけ取るようになりました。
それから2・3日後、びっくりするくらい体が軽くなったのです。
この状態で体力測定をすると、大変な記録が出る予感がいたします。
すぐにジムに行き体力測定に挑戦いたしました。
それは自転車コギで、次第に負荷がかかっていき、体がどれだけ対応できるかの検査だと思います。
さて次第に負荷がどんどんたかなりますが脈拍は一向に上がりません、さらに高くなりますが思ったほど上がりません。
結局測定の結果、今現在までの歴代3位とのことでした。
1位2位は競輪選手とのことです。
私もびっくりいたしました。
果たして今回は何らかの変化がありますかどうか、楽しみですね。
先週の月曜日から、急にお腹が痛くなり食欲もありません。 これまで絶好調だった体力が、いっぺんに絶不調になりました。 私は週刊日誌328回で紹介いたしましたが、14歳で出家された町田宗鳳さまの「ありがとう断食」に参加をしたあと2年以上断食を行っていません。 この機会に断食をして、体と精神とのこれまで溜まった毒を抜いてしまおうと考えました。 今日で8日目です、ただ昨日になってテレビコマーシャルの「どん兵衛」を見ましたら食べたくなって、昼に半分を食べました。 さて今から15年くらい前には、やはり体調を壊して断食を行いました。 始めて10日後くらいから「青汁」を1杯だけ取るようになりました。 それから2・3日後、びっくりするくらい体が軽くなったのです。 この状態で体力測定をすると、大変な記録が出る予感がいたします。 すぐにジムに行き体力測定に挑戦いたしました。 それは自転車コギで、次第に負荷がかかっていき、体がどれだけ対応できるかの検査だと思います。 さて次第に負荷がどんどんたかなりますが脈拍は一向に上がりません、さらに高くなりますが思ったほど上がりません。 結局測定の結果、今現在までの歴代3位とのことでした。 1位2位は競輪選手とのことです。 私もびっくりいたしました。 果たして今回は何らかの変化がありますかどうか、楽しみですね。
第446回 2014.09.01
ぶどうの収穫祭をいたしました。
今年はぶどうの収穫が例年より、2週間ぐらい早くなったようです。暑かったからでしょうね。
今回のメンバーは、前回ぶどうの袋かけをしていただいたかたがたでございます。
自分で袋かけをしたぶどうを、自分で収穫をする。
皆様初めての経験だったようで、非常に喜んでいただきました。
また収穫をしたぶどうは、親戚などにも送っていただきましたところ、これまた喜んでいただいたようです。
感想として、昔懐かしい味がしたとの言葉もありましたが、まさに私が小さい頃に食べていた味でございます。
今年は剪定に成功いたしまして、たぶん250房くらいは収穫できたかと思います。
おかげさまで当社のお客様などにもお送りすることができました。
さて今回も食事会をかねていたのですが、あいにく小雨だったため、宴会は室内でおこなうことになりました。
皆様と楽しい時間を過ごすことができ、これからは毎年催したいと思います。
今年はぶどうの収穫が例年より、2週間ぐらい早くなったようです。暑かったからでしょうね。 今回のメンバーは、前回ぶどうの袋かけをしていただいたかたがたでございます。 自分で袋かけをしたぶどうを、自分で収穫をする。 皆様初めての経験だったようで、非常に喜んでいただきました。 また収穫をしたぶどうは、親戚などにも送っていただきましたところ、これまた喜んでいただいたようです。 感想として、昔懐かしい味がしたとの言葉もありましたが、まさに私が小さい頃に食べていた味でございます。 今年は剪定に成功いたしまして、たぶん250房くらいは収穫できたかと思います。 おかげさまで当社のお客様などにもお送りすることができました。 さて今回も食事会をかねていたのですが、あいにく小雨だったため、宴会は室内でおこなうことになりました。 皆様と楽しい時間を過ごすことができ、これからは毎年催したいと思います。
第445回 2014.08.25
“終活フェスタ”の展示会が大盛況のうちに終了しました。
終活とは、残りの人生をよりよく生きるため、葬儀や墓、遺言や遺産相続などを元気なうちに考えて準備をしておくことでございます。
私がこの言葉を知ったのは去年のことです。
3年前に週刊誌が使った造語のようですね。
また映画「エンディングノート」で一躍話題にもなったようです。
それから孤立死は年間3万人を超えているとのことも、紙面で拝見いたしました。
最近では興味を持っておられる方が多くなったとのことで、当社の納骨祭壇「ご供養家具」を展示会に出品することにいたしました。
当然のことながら、一般のお客様が大勢当社のブースにお越しになられました。
自宅で納骨ができることを知られると、皆様びっくりしておられます。
また業者の方も多数当社ブースにこられ、「自宅に置くお墓」が結構インパクトがあったようで、取引条件などを真剣に尋ねておられました。
去年が初回の展示会だったそうですが、今年は去年の5割以上の来場者があったようです。
終活とは、残りの人生をよりよく生きるため、葬儀や墓、遺言や遺産相続などを元気なうちに考えて準備をしておくことでございます。 私がこの言葉を知ったのは去年のことです。 3年前に週刊誌が使った造語のようですね。 また映画「エンディングノート」で一躍話題にもなったようです。 それから孤立死は年間3万人を超えているとのことも、紙面で拝見いたしました。 最近では興味を持っておられる方が多くなったとのことで、当社の納骨祭壇「ご供養家具」を展示会に出品することにいたしました。 当然のことながら、一般のお客様が大勢当社のブースにお越しになられました。 自宅で納骨ができることを知られると、皆様びっくりしておられます。 また業者の方も多数当社ブースにこられ、「自宅に置くお墓」が結構インパクトがあったようで、取引条件などを真剣に尋ねておられました。 去年が初回の展示会だったそうですが、今年は去年の5割以上の来場者があったようです。
第444回 2014.08.18
さて今年も早いもので、前半が終了してしまいました。
これといった行動をしたわけではありませんが、2点ほど報告をさせていただきます。
1、「気導術」との出会い。
2、自宅に置くお墓「ご供養家具」を多くの人に知っていただくために、名古屋での展示会に出品。
1、の気導術との出会いは、私のそそっかしい性格にありまして、無料体験会に間違って参加したことでございました。
10年間にわたって正座ができなかった膝を、わずか10分で見事に治してくれたのが縁でございます。
その後静岡の本部で3日間の合宿による集中セミナーを受け、ただいまはもっと能力を高めるための訓練をしているところです。
この週間日誌の421回以降、何回か紹介していますが、これまで膝痛・腰痛・肩痛ほか、重症と思われる方にも大変いい結果につながってきました。
これまでには10人以上の多くのかたがたにたいへん喜ばれ、今後は私の励みとしての重要な存在になりそうです。
2、の展示会では、大会初日に東海テレビの取材があり、その日の夕方放映していただいたこともあり、たいへんな反響がございました。
さて自宅に置くお墓「ご供養家具」は、故人を偲ぶ気持を特別な日だけのものではなく、日常のものとして感じていただければと願い開発をした経緯があります。
ただ多くの方々に受け入れられるには、長年のお墓の歴史がありますから、私の孫の代以降かと考えていました。
ところがNHKテレビ・フジテレビなどで放映をしていただいたところ日本全国から、“これで救われました!”などの声を多く頂き、最近では意外と早くに受け入れられそうな気がしてまいりました。
以上簡単ではありますが、今年の前半の報告をさせていただきました。
これからの後半も、どうぞよろしくお付き合いお願い致します。
これといった行動をしたわけではありませんが、2点ほど報告をさせていただきます。 1、「気導術」との出会い。 2、自宅に置くお墓「ご供養家具」を多くの人に知っていただくために、名古屋での展示会に出品。 1、の気導術との出会いは、私のそそっかしい性格にありまして、無料体験会に間違って参加したことでございました。 10年間にわたって正座ができなかった膝を、わずか10分で見事に治してくれたのが縁でございます。 その後静岡の本部で3日間の合宿による集中セミナーを受け、ただいまはもっと能力を高めるための訓練をしているところです。 この週間日誌の421回以降、何回か紹介していますが、これまで膝痛・腰痛・肩痛ほか、重症と思われる方にも大変いい結果につながってきました。 これまでには10人以上の多くのかたがたにたいへん喜ばれ、今後は私の励みとしての重要な存在になりそうです。 2、の展示会では、大会初日に東海テレビの取材があり、その日の夕方放映していただいたこともあり、たいへんな反響がございました。 さて自宅に置くお墓「ご供養家具」は、故人を偲ぶ気持を特別な日だけのものではなく、日常のものとして感じていただければと願い開発をした経緯があります。 ただ多くの方々に受け入れられるには、長年のお墓の歴史がありますから、私の孫の代以降かと考えていました。 ところがNHKテレビ・フジテレビなどで放映をしていただいたところ日本全国から、“これで救われました!”などの声を多く頂き、最近では意外と早くに受け入れられそうな気がしてまいりました。 以上簡単ではありますが、今年の前半の報告をさせていただきました。 これからの後半も、どうぞよろしくお付き合いお願い致します。
第443回 2014.08.04
“うなぎ”の季節ですね。
土用の丑の日は終わりましたが、この季節になると子供の頃を思い出します。
私のふるさとは熊本ですが、家には釣り船があり、夏休みはほとんど毎日魚釣りか川で泳いでいました。
魚釣りの獲物はほとんどうなぎが目的でございます。
そのための餌は、毒ミミズを使います。毒があるわけではございませんが、このように呼んでいました。
マゴヤミミズ(一般にいるミミズ)ですとフナとかほかの魚がかかってしまいます。
また大物を狙う場合は、カニが脱皮をする寸前のものを使います。(脱皮をする寸前は体が柔らかくなり、牛乳のような白い体液を含んだ体になります。)
私がこの週間日誌の挨拶で、この世の中で苦手なものとして、ミミズ・こんにゃく・人前でしゃべる・文章を書く、をあげています。
その苦手なミミズを使うわけですから、餌をつけるときとか、獲物をはずすときはいつも下級生のお供を必要としていました。
うなぎは夜行性のため、漁師は夜に漁を行います。
私は昼間の漁ですが、けっこう腕がよかったようで、漁師が家にきてはそのことを話題にしていました。
“変なガキ”で、多く釣れたときは料理店に売りに行き、また自分でさばいてはしょっちゅう天然うなぎを食べていました。
神奈川に来てからこちらのうなぎを食べるのですが、どういうわけか旨いと感じませんでした。
その疑問が解けたのは、知り合いから送られてきた天然うなぎを食べたときでした。
懐かしいことと、まさに本物の味でございました。
さて夏休みが終わり学校が始まりますと、黒く日焼けをして脂ぎった私の姿は非常に目立つ存在だったようです。
土用の丑の日は終わりましたが、この季節になると子供の頃を思い出します。 私のふるさとは熊本ですが、家には釣り船があり、夏休みはほとんど毎日魚釣りか川で泳いでいました。 魚釣りの獲物はほとんどうなぎが目的でございます。 そのための餌は、毒ミミズを使います。毒があるわけではございませんが、このように呼んでいました。 マゴヤミミズ(一般にいるミミズ)ですとフナとかほかの魚がかかってしまいます。 また大物を狙う場合は、カニが脱皮をする寸前のものを使います。(脱皮をする寸前は体が柔らかくなり、牛乳のような白い体液を含んだ体になります。) 私がこの週間日誌の挨拶で、この世の中で苦手なものとして、ミミズ・こんにゃく・人前でしゃべる・文章を書く、をあげています。 その苦手なミミズを使うわけですから、餌をつけるときとか、獲物をはずすときはいつも下級生のお供を必要としていました。 うなぎは夜行性のため、漁師は夜に漁を行います。 私は昼間の漁ですが、けっこう腕がよかったようで、漁師が家にきてはそのことを話題にしていました。 “変なガキ”で、多く釣れたときは料理店に売りに行き、また自分でさばいてはしょっちゅう天然うなぎを食べていました。 神奈川に来てからこちらのうなぎを食べるのですが、どういうわけか旨いと感じませんでした。 その疑問が解けたのは、知り合いから送られてきた天然うなぎを食べたときでした。 懐かしいことと、まさに本物の味でございました。 さて夏休みが終わり学校が始まりますと、黒く日焼けをして脂ぎった私の姿は非常に目立つ存在だったようです。
第442回 2014.07.28
兄の治療のために倉敷まで行ってきました。
もう10年以上前からになりますが、兄の背骨には異常があることが分りました。
背骨がすべてくっついていて、一本の棒状になっているとのことです。
そのため体を曲げることも、大きく振り向くこともできません。
トイレでは不自由をしているようで、ウオッシュレットがないところにはいけないとのことです。
私が“気”の訓練を始めてからはまだ4ヶ月しかたちません。
それでもこれまで7・8人の方が快方に向かいました。
今回も完治を求めているわけではありませんが、多少の手助けができるのではと考えて手当てをしに行くことにいたしました。
兄は私と違って現代医学以外を素直に受け入れたりはいたしません。
そこで考えたのが、まずは私の治療でも多少なりとも効果があることを分ってもらうことでした。
そうなればあとは私が訓練をしている先輩にバトンタッチができるのではないかと考えました。
さて手当てを始めてからの体の状態を説明いたしますと、まず仰向けに寝てもらったところ、頭がマットから5cmくらい浮いています。
また呼吸が非常に浅く、肺呼吸がほとんどできていないこともわかりました。
背骨および肋骨部分が膠着した原因がその辺にあるように思えました。
そこで肺呼吸が大きくできることと、背骨を中心に体の緊張を緩めることからはじめ、そのあとエネルギーを注入していきました。
そうしましたところ頭がマットにくっつくようになり、また体が非常に楽になったとのことでした。
私の思いが通じたようで、岡山にある先輩の治療院に通ってくれることになりました。
今後の結果が楽しみですが、この週間日誌で報告をさせていただきます。
*週間日誌437回・438回で報告しましたが、交通事故でのむち打ち症になられた方のその後の報告です。
そのご足腰はほとんど痛みがなくなったのですが、今度は頭が痛いとのことで病院に行かれたところ、出血をしていることが分りました。
私の遠隔治療の効き目があったとは考えられませんが、不思議なことに2・3日で出血が止まってしまいました。びっくりしています。
もう10年以上前からになりますが、兄の背骨には異常があることが分りました。 背骨がすべてくっついていて、一本の棒状になっているとのことです。 そのため体を曲げることも、大きく振り向くこともできません。 トイレでは不自由をしているようで、ウオッシュレットがないところにはいけないとのことです。 私が“気”の訓練を始めてからはまだ4ヶ月しかたちません。 それでもこれまで7・8人の方が快方に向かいました。 今回も完治を求めているわけではありませんが、多少の手助けができるのではと考えて手当てをしに行くことにいたしました。 兄は私と違って現代医学以外を素直に受け入れたりはいたしません。 そこで考えたのが、まずは私の治療でも多少なりとも効果があることを分ってもらうことでした。 そうなればあとは私が訓練をしている先輩にバトンタッチができるのではないかと考えました。 さて手当てを始めてからの体の状態を説明いたしますと、まず仰向けに寝てもらったところ、頭がマットから5cmくらい浮いています。 また呼吸が非常に浅く、肺呼吸がほとんどできていないこともわかりました。 背骨および肋骨部分が膠着した原因がその辺にあるように思えました。 そこで肺呼吸が大きくできることと、背骨を中心に体の緊張を緩めることからはじめ、そのあとエネルギーを注入していきました。 そうしましたところ頭がマットにくっつくようになり、また体が非常に楽になったとのことでした。 私の思いが通じたようで、岡山にある先輩の治療院に通ってくれることになりました。 今後の結果が楽しみですが、この週間日誌で報告をさせていただきます。 *週間日誌437回・438回で報告しましたが、交通事故でのむち打ち症になられた方のその後の報告です。 そのご足腰はほとんど痛みがなくなったのですが、今度は頭が痛いとのことで病院に行かれたところ、出血をしていることが分りました。 私の遠隔治療の効き目があったとは考えられませんが、不思議なことに2・3日で出血が止まってしまいました。びっくりしています。
第441回 2014.07.22
都筑区役所様が主催される催しに参加いたしました。
都筑区役所様では、中小製造業の販路拡大を支援されるため、「メイドインつづき」をPRする取組を始められました。
都筑区に立地する 中小製造業の持つ、オンリーワン技術、優れ.た製品等にスポットをあてて紹介をしておられます。
今回お誘いがありましたので、神奈川県産材の普及を願って取り組んでいます、「ヒノキの学習家具」を出品致しました。
3年くらい前の話になりますが、公共施設での家具作りをすることになりました。
その時の受注条件として、神奈川県産材を使用することでした。
この仕事がきっかけで神奈川県産材の普及に意識をすることになりました。
また改めて知ったことが多くありました。
荒廃する日本の森林の現状と、天然木が与えてくれる効用の大きさです。
先人たちが育ててくれたスギやヒノキは、利用期にきているのにそのまま山に放置され荒廃がすすむばかりです。
森林率が70%なのに国産材が使われていないのです。
木は人にやさしく、精神と健康にいい影響を与えてくれます。
森林は二酸化炭素を吸い、水と酸素を作り出してくれます。
そして木は刈っても二酸化炭素を固定しつづけてくれるので、「木の家は都会の森林」と言われています。鉄やコンクリートではできないことです。
当社のお客様から興味あるお話を聞かせていただきました。
16年前に床はオーク材の無垢、壁・天井は北米産マツの無垢でできた家を新築されました。
引っ越される前に11歳だった2匹の猫は弱っていて、寿命かと思っていたそうです。
ところが引越しするとみるみる元気になり、2匹とも23歳まで長生きをしてそうでございます。
無垢材だけの影響ではないかもわかりませんが、一役かったのは間違いないでしょうね。
先人たちがつくってくれた「木の文化」の継承に微力ながら貢献したいと思っていますが、なかなか苦戦をしています。
今回はそのような思いのもとに参加をさせていただきました。
来場された方たちの中には、興味を持たれた方が多くおられたようで嬉しく思います。
今までの週刊日誌
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回
都筑区役所様では、中小製造業の販路拡大を支援されるため、「メイドインつづき」をPRする取組を始められました。 都筑区に立地する 中小製造業の持つ、オンリーワン技術、優れ.た製品等にスポットをあてて紹介をしておられます。 今回お誘いがありましたので、神奈川県産材の普及を願って取り組んでいます、「ヒノキの学習家具」を出品致しました。 3年くらい前の話になりますが、公共施設での家具作りをすることになりました。 その時の受注条件として、神奈川県産材を使用することでした。 この仕事がきっかけで神奈川県産材の普及に意識をすることになりました。 また改めて知ったことが多くありました。 荒廃する日本の森林の現状と、天然木が与えてくれる効用の大きさです。 先人たちが育ててくれたスギやヒノキは、利用期にきているのにそのまま山に放置され荒廃がすすむばかりです。 森林率が70%なのに国産材が使われていないのです。 木は人にやさしく、精神と健康にいい影響を与えてくれます。 森林は二酸化炭素を吸い、水と酸素を作り出してくれます。 そして木は刈っても二酸化炭素を固定しつづけてくれるので、「木の家は都会の森林」と言われています。鉄やコンクリートではできないことです。 当社のお客様から興味あるお話を聞かせていただきました。 16年前に床はオーク材の無垢、壁・天井は北米産マツの無垢でできた家を新築されました。 引っ越される前に11歳だった2匹の猫は弱っていて、寿命かと思っていたそうです。 ところが引越しするとみるみる元気になり、2匹とも23歳まで長生きをしてそうでございます。 無垢材だけの影響ではないかもわかりませんが、一役かったのは間違いないでしょうね。 先人たちがつくってくれた「木の文化」の継承に微力ながら貢献したいと思っていますが、なかなか苦戦をしています。 今回はそのような思いのもとに参加をさせていただきました。 来場された方たちの中には、興味を持たれた方が多くおられたようで嬉しく思います。
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回