第721回〜第730回
第730回 2020.04.13
レザー巻手摺が取り付きました。
デザイナー様からの依頼でした。高級マンションを購入されたお客様からの依頼とのことでした。
今現在は金属の手摺がついていて、寒々そうなので温かい雰囲気になるような手摺に交換をしたいとのことだったようです。
そこでレザーを巻いた手摺を製作することになりました。
製作手順としては、まず溝を掘った丸棒を製作いたします。そこにレザーを巻きます。
最後は溝に玉縁(パイピング)を差し込んで完成です。
レザー巻手摺の構造です
以前の手摺です。
デザイナー様からの依頼でした。高級マンションを購入されたお客様からの依頼とのことでした。 今現在は金属の手摺がついていて、寒々そうなので温かい雰囲気になるような手摺に交換をしたいとのことだったようです。 そこでレザーを巻いた手摺を製作することになりました。 製作手順としては、まず溝を掘った丸棒を製作いたします。そこにレザーを巻きます。 最後は溝に玉縁(パイピング)を差し込んで完成です。 レザー巻手摺の構造です 以前の手摺です。
第729回 2020.04.06
小さな花壇にチューリップの花が咲き始めました。
弊社の庭には小さな花壇とブドウ棚があります。
スタッフが植えたチューリップの花が咲き始めました。
また剪定を終えたブドウ棚では、新芽が出てまいりました。
今年も200房前後の収穫になり、収穫祭ができる事でしょう。
弊社の庭には小さな花壇とブドウ棚があります。 スタッフが植えたチューリップの花が咲き始めました。 また剪定を終えたブドウ棚では、新芽が出てまいりました。 今年も200房前後の収穫になり、収穫祭ができる事でしょう。
第728回 2020.03.29
熱海で企業様保養所の家具が完成いたしました。
依頼をされたお客様は不動産業をされています。これまで多くの家具を作らせていただきました。
その中には、オーストラリアの豪華別荘もあります。
毎回ですが、常に緊張をするようなこだわりの家具ばかりでした。
おそらく能力があるデザイナーさんがついておられるのだとばかり思っていました。
ところがなんと、社長自身がデザインをしておられたのです。
保養所内を案内していただきましたが、置物一つにとりましても部屋とのバランスを考えておられ、配置される位置なども細かく指示をしておられました。
また社長様みずから描かれた水墨絵?(文字を崩されて書かれた絵でいいのでしょうかね。)
すべてが高い能力を感じさせられます。
このような才能がおありなのに、なんで不動産業を選ばれたのかとお聞きしましたが、笑っておられ、答えてはいただけませんでした。
*先日電話があり、せっかくのシカモア鏡面カウンターが、カウンター椅子の背もたれが邪魔をしていて、低い背もたれに交換をされるそうです。
奥で鏡に見えるところは水槽になります。次回伺った時は魚たちが泳いでいるかと思います。
写真ではあまりよくわかりませんが、シカモア材を使用し、鏡面仕上げになっています。
塗装は古いイメージを出されたとのことで、エイジング塗装にしました。
材料はナラ材を使用し、四方は無垢枠に致しました。
真正面には大島が見えていますね。
依頼をされたお客様は不動産業をされています。これまで多くの家具を作らせていただきました。 その中には、オーストラリアの豪華別荘もあります。 毎回ですが、常に緊張をするようなこだわりの家具ばかりでした。 おそらく能力があるデザイナーさんがついておられるのだとばかり思っていました。 ところがなんと、社長自身がデザインをしておられたのです。 保養所内を案内していただきましたが、置物一つにとりましても部屋とのバランスを考えておられ、配置される位置なども細かく指示をしておられました。 また社長様みずから描かれた水墨絵?(文字を崩されて書かれた絵でいいのでしょうかね。) すべてが高い能力を感じさせられます。 このような才能がおありなのに、なんで不動産業を選ばれたのかとお聞きしましたが、笑っておられ、答えてはいただけませんでした。 *先日電話があり、せっかくのシカモア鏡面カウンターが、カウンター椅子の背もたれが邪魔をしていて、低い背もたれに交換をされるそうです。 奥で鏡に見えるところは水槽になります。次回伺った時は魚たちが泳いでいるかと思います。 写真ではあまりよくわかりませんが、シカモア材を使用し、鏡面仕上げになっています。 塗装は古いイメージを出されたとのことで、エイジング塗装にしました。 材料はナラ材を使用し、四方は無垢枠に致しました。 真正面には大島が見えていますね。
第727回 2020.03.22
厚革がたくさん余ってしまいました。
弊社では、2.5mmの厚革を使った室内ドアを製作しています。
高価な厚革を使ったハイグレードな室内ドアになります。
前回製作した時もそうですが、今回もたくさんの革が余ってしまいました。
前回は近所のお知り合いの方で、趣味でベルトを作っておられる方に提供いたしました。
今後定期的に発生しますので、利用をしていただける方を募りたいと思います。
もちろん無償でお分けいたします。(送料のみ負担くださいませ。)
イメージ写真
余った厚革
弊社では、2.5mmの厚革を使った室内ドアを製作しています。 高価な厚革を使ったハイグレードな室内ドアになります。 前回製作した時もそうですが、今回もたくさんの革が余ってしまいました。 前回は近所のお知り合いの方で、趣味でベルトを作っておられる方に提供いたしました。 今後定期的に発生しますので、利用をしていただける方を募りたいと思います。 もちろん無償でお分けいたします。(送料のみ負担くださいませ。) イメージ写真 余った厚革
第726回 2020.03.15
今朝の散歩風景です
今朝はけっこう冷え込んでいました。
朝7時半から散歩のスタートです。
今日はカモたちの写真が撮れるのではと、撮影ができるアイパッドを持って出かけました。
ところがいつもいる小川や池には姿がありません。
20分くらい歩いたところに姿がありました。
もう少ししますと、ひなの誕生かと思われます。
カラスたちがひなを狙います。我々皆でひなたちを守ってあげます。
去年は7羽ひながかえりましたが、全てのひなたちはカラスに襲われることなく、育っていきました。
今朝はけっこう冷え込んでいました。 朝7時半から散歩のスタートです。 今日はカモたちの写真が撮れるのではと、撮影ができるアイパッドを持って出かけました。 ところがいつもいる小川や池には姿がありません。 20分くらい歩いたところに姿がありました。 もう少ししますと、ひなの誕生かと思われます。 カラスたちがひなを狙います。我々皆でひなたちを守ってあげます。 去年は7羽ひながかえりましたが、全てのひなたちはカラスに襲われることなく、育っていきました。
第725回 2020.03.08
ユウキ・ニュースレターの案内を紹介いたします。
これまでのお客様に、弊社がオーダー家具・建具の会社へと生まれ変わったことをお知らせするためのご案内をいたしました。
ユウキは平成5年、オーダーカーテンの販売でスタートしました。
平成10年ごろからは、私が長く携わってきましたし、目指してもいましたオーダー家具の製造販売に力を入れ始めました。
その後、家具屋だからこそできる高精度な建具の製造販売にも注力することとなりました。
百貨店・ハウスメーカー・建設会社からは家具・建具を、大手建具メーカーからは高級ドアなどの依頼もあり、
現在ではオーダー家具・建具が主体になっています。
さて今回はお知らせのほかに、魅力あるプレゼントを用意してみました。
目玉は・・・グランドピアノがのっても壊れない「ブックボックスボブ」の超破格値にての販売です。
今回は週刊日誌を見ていただいておられる方々にも同様に販売させていただきます。
30セットがなくなりましたらご勘弁くださいませ。
36.000円を15.000円で販売いたします。
これまでのお客様に、弊社がオーダー家具・建具の会社へと生まれ変わったことをお知らせするためのご案内をいたしました。 ユウキは平成5年、オーダーカーテンの販売でスタートしました。 平成10年ごろからは、私が長く携わってきましたし、目指してもいましたオーダー家具の製造販売に力を入れ始めました。 その後、家具屋だからこそできる高精度な建具の製造販売にも注力することとなりました。 百貨店・ハウスメーカー・建設会社からは家具・建具を、大手建具メーカーからは高級ドアなどの依頼もあり、 現在ではオーダー家具・建具が主体になっています。 さて今回はお知らせのほかに、魅力あるプレゼントを用意してみました。 目玉は・・・グランドピアノがのっても壊れない「ブックボックスボブ」の超破格値にての販売です。 今回は週刊日誌を見ていただいておられる方々にも同様に販売させていただきます。 30セットがなくなりましたらご勘弁くださいませ。 36.000円を15.000円で販売いたします。
第723回 2020.02.24
ポリ合板での家具作りが増えてきました。
以前では、天然木の仕事がおおよそ90%くらいだったかと思います。
最近は店舗の仕事が増えたせいもあり、50%以上になっているようです。
またポリ合板でも、見せ方により豪華に見えることを感じるようになりました。
それには照明の効果も大きな存在になっているような気がいたします。
最近の仕事から。
以前では、天然木の仕事がおおよそ90%くらいだったかと思います。 最近は店舗の仕事が増えたせいもあり、50%以上になっているようです。 またポリ合板でも、見せ方により豪華に見えることを感じるようになりました。 それには照明の効果も大きな存在になっているような気がいたします。 最近の仕事から。
第722回 2020.02.16
スピーカーの音とお酒に酔い痺れて大変な目にあいました。
先週に引き続きスピーカーの話になります。
びっくりするほど音響がよくなったため、最近ではお酒を飲みながら音楽を楽しむようになりました。
そうしましたところ、5・6日前になりますが、お酒を飲みすぎてしまい眠ってしまったと思われます。
気が付いてみますと無垢のテーブルに顔をぶつけていました。瞼の上からは血が流れています。
当初は目の上の傷だけかと思っていましたが、翌日になりますと目の周りが真っ赤になっていき、日に日にその傷は大きくなっていきます。
そんな顔でお客様に会うのはみっともないので、薬局で眼帯を買ってきました。
ところで痛めた目は左目になりますが、右目は以前に眼底出血をしていて、あまり視力がありません。
お客様には気を遣わせるし、眼帯を使えば仕事になりません。大変な苦労をしています。
ところでこの顔を写真に撮りまして皆様にお見せしようと思いましたが、醜くてとんでもありません。
そんな感じで最近は仕事をしています。
先週に引き続きスピーカーの話になります。 びっくりするほど音響がよくなったため、最近ではお酒を飲みながら音楽を楽しむようになりました。 そうしましたところ、5・6日前になりますが、お酒を飲みすぎてしまい眠ってしまったと思われます。 気が付いてみますと無垢のテーブルに顔をぶつけていました。瞼の上からは血が流れています。 当初は目の上の傷だけかと思っていましたが、翌日になりますと目の周りが真っ赤になっていき、日に日にその傷は大きくなっていきます。 そんな顔でお客様に会うのはみっともないので、薬局で眼帯を買ってきました。 ところで痛めた目は左目になりますが、右目は以前に眼底出血をしていて、あまり視力がありません。 お客様には気を遣わせるし、眼帯を使えば仕事になりません。大変な苦労をしています。 ところでこの顔を写真に撮りまして皆様にお見せしようと思いましたが、醜くてとんでもありません。 そんな感じで最近は仕事をしています。
第721回 2020.02.09
スピーカーの音の変化にはびっくりしました。
何回かにわたって「見せたくなるスピーカー四方蟻継」の報告をしてまいりました。
去年の中頃、改良を加えた最終のスピーカーが出来上がりました。
と思ったのですが、音を聴き比べますと改良する前のスピーカーのほうが深みのある音のように聞こえます。新しいスピーカーは固い音に聞こえてしまいます。
ただパンフレットの製作も終わっていました。
結局は、改良前と改良後の両方を聴き比べていただき、お好きなほうを買っていただくことにしようかとも思っていました。
ただ最近聴きなおしてみますと、改良後のほうも以前に比べて違和感がありません。
もう私の頭の中は完全に混乱をしています。
そこで以前にお世話になりました音に関してのスペシャリストであるM様に来ていただくことにいたしました。
M様がお越しになり聴き比べをされます。音量も大きくされて聴かれます。
そしてわたくしに質問をされました。
“改良後のスピーカーは新品でしょう?”と。もちろん新品ですと答えますと、
そのせいで当初の音は固い音だったと思いますとのことです。
また今現在は改良後のほうがはるかにいい音になっていますよとのことです。
いわれてから聞き比べてみますと、はるかに改良後のほうがいい音響になっています。
大きな音量でなじませなければだめだったのですね。最近は毎晩お酒を飲みながら、スピーカーからの音に酔い痺れています。
“素人の私に、よくぞこんな素晴らしい音響のスピーカーが作れたものだ。”と自己満足状態です。
今までの週刊日誌
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回
何回かにわたって「見せたくなるスピーカー四方蟻継」の報告をしてまいりました。 去年の中頃、改良を加えた最終のスピーカーが出来上がりました。 と思ったのですが、音を聴き比べますと改良する前のスピーカーのほうが深みのある音のように聞こえます。新しいスピーカーは固い音に聞こえてしまいます。 ただパンフレットの製作も終わっていました。 結局は、改良前と改良後の両方を聴き比べていただき、お好きなほうを買っていただくことにしようかとも思っていました。 ただ最近聴きなおしてみますと、改良後のほうも以前に比べて違和感がありません。 もう私の頭の中は完全に混乱をしています。 そこで以前にお世話になりました音に関してのスペシャリストであるM様に来ていただくことにいたしました。 M様がお越しになり聴き比べをされます。音量も大きくされて聴かれます。 そしてわたくしに質問をされました。 “改良後のスピーカーは新品でしょう?”と。もちろん新品ですと答えますと、 そのせいで当初の音は固い音だったと思いますとのことです。 また今現在は改良後のほうがはるかにいい音になっていますよとのことです。 いわれてから聞き比べてみますと、はるかに改良後のほうがいい音響になっています。 大きな音量でなじませなければだめだったのですね。最近は毎晩お酒を飲みながら、スピーカーからの音に酔い痺れています。 “素人の私に、よくぞこんな素晴らしい音響のスピーカーが作れたものだ。”と自己満足状態です。
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回