週刊日誌(スタッフブログ)
第515回 2022.02.28
「ムツゴロウ動物王国」畑正憲さんの話
会長・小原御郎
空海から45代目の弟子にあたるお客様が書かれた本からの抜粋
お客様が何気なくチャンネルを変えられると、画面に飛び込んできたのは老衰で今にも息絶えそうなお婆さん犬
そしてそれを見守る獣医とムツゴロウさんだった
「残念ですがもう限界ですね おそらくあと1~2時間で死んでしまうでしょう・・・」とムツゴロウさんに告げた
「人間だったら90歳位だから寿命だよ」と涙ながらにつぶやくムツゴロウさん
同じ小屋の中にはお産を終えたお母さん犬と 生まれたばかりの子犬たちがいる
まだ目も開いていない子犬たちは 我先にとお母さん犬の乳房に吸い付いてお乳を飲んでいる
お乳を飲んでいる兄弟たちにはじき出されたのであろう お乳にありつけない二匹の子犬がいた
それを見ていたムツゴロウさんは おもむろにその二匹の子犬を抱き上げると 今にも息絶えそうなお婆さん犬の前にそっと置いた
すると二匹の犬は もぞもぞとお婆さん犬の乳房を探し当て 出るはずもない乳房を吸い始めた
お乳を吸い始めてから20分が経過した すると今にも死にそうだったお婆さん犬が よろよろと自分の足で立ち上がったのである
後日談だが 残り1~2時間の命と診断されたこのお婆さん犬は なんと2年半もの間生き続けたそうだ
「この二匹の子犬は私を頼りにしている 私が元気になってこの子犬たちを守らなければならない」というお婆さん犬の本能である母性的な使命感が 自らを生きながらえさせたのである
会長・小原御郎
空海から45代目の弟子にあたるお客様が書かれた本からの抜粋
お客様が何気なくチャンネルを変えられると、画面に飛び込んできたのは老衰で今にも息絶えそうなお婆さん犬
そしてそれを見守る獣医とムツゴロウさんだった
「残念ですがもう限界ですね おそらくあと1~2時間で死んでしまうでしょう・・・」とムツゴロウさんに告げた
「人間だったら90歳位だから寿命だよ」と涙ながらにつぶやくムツゴロウさん
同じ小屋の中にはお産を終えたお母さん犬と 生まれたばかりの子犬たちがいる
まだ目も開いていない子犬たちは 我先にとお母さん犬の乳房に吸い付いてお乳を飲んでいる
お乳を飲んでいる兄弟たちにはじき出されたのであろう お乳にありつけない二匹の子犬がいた
それを見ていたムツゴロウさんは おもむろにその二匹の子犬を抱き上げると 今にも息絶えそうなお婆さん犬の前にそっと置いた
すると二匹の犬は もぞもぞとお婆さん犬の乳房を探し当て 出るはずもない乳房を吸い始めた
お乳を吸い始めてから20分が経過した すると今にも死にそうだったお婆さん犬が よろよろと自分の足で立ち上がったのである
後日談だが 残り1~2時間の命と診断されたこのお婆さん犬は なんと2年半もの間生き続けたそうだ
「この二匹の子犬は私を頼りにしている 私が元気になってこの子犬たちを守らなければならない」というお婆さん犬の本能である母性的な使命感が 自らを生きながらえさせたのである
第514回 2022.02.21
空を飛びます
持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。
そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します!
長さ2400㎜×奥行900㎜の人工大理石。
裏打ちもしっかりいれているのでとても重いです。

じつは工事直前まで階段から搬入する予定でした。
2400㎜の長さ、奥行900㎜。
あれ!?このサイズ、
階段から本当に入るかな?と思いながら、担当スタッフと何度か会話しながらでした。
お部屋がとても広いので家具の大きさがそこまでには見えず、工事日が近づいて改めて
イメージしてみると、ちょっと危ないかも・・・。
壁を傷つけず、家具も傷つけないために外から吊り上げて搬入しました。


持てる重さなら、天板の分割はできる限りしたくないです。
そのためなら外から吊り上げ、空から搬入します!
長さ2400㎜×奥行900㎜の人工大理石。
裏打ちもしっかりいれているのでとても重いです。
じつは工事直前まで階段から搬入する予定でした。
2400㎜の長さ、奥行900㎜。
あれ!?このサイズ、
階段から本当に入るかな?と思いながら、担当スタッフと何度か会話しながらでした。
お部屋がとても広いので家具の大きさがそこまでには見えず、工事日が近づいて改めて
イメージしてみると、ちょっと危ないかも・・・。
壁を傷つけず、家具も傷つけないために外から吊り上げて搬入しました。
第513回 2022.02.14
高野山を4日間訪問
会長・小原御郎
去年の暮、初めて高野山を4日間にわたり訪れました。
ガイドは女性の僧侶の鳥居さんをインターネットで知り、お願いいたしました。
今回の目的は、身内の病気が平穏になることのお願いをするためでした。
また女性で初めて修行を許された池田光順先生(もう亡くなっておられる)に会いに行くためです。
私は17年間に渡り先生から教えを頂いてまいりました。
そのおかげで多少は人の運勢及び家相などを見ることができます。
また30年間にわたり教えを守り続けていることがあります。
守っていることとは、前日仏壇にお供えをしたお酒・お供え物などを無縁仏に、ベランダで差し上げることです。“無縁さんどうぞお飲みください!どうぞ食べてください!”
今回は3日間にわたり案内をしていただいたため、多くのことを学ばせてもらいました。
高野山はやはりすごい霊場なんですね、高野山についた時から心が落ち着き始めました。
また不思議な体験も致しました。
身内の守護神は大日如来様です。根本大塔の大日如来像の前で、病気の平穏を鳥居さんと一緒にお祈りをしていますと、2本のロウソクの右側が大きく上下に揺れ始めました。それは2度にもわたりました。
以前に詳しい方から教えて頂いたことがあります。ロウソクに向かって右側が神様で、左側がご先祖様とのことでした。
また上下に揺れることはたいへん歓迎しておられることだそうです。(私は毎日仏壇のロウソクを同じ気持ちで見ながら会話をしています。)
奥に見える赤い建物が根本大塔です。完成までに50年かかったようです。

高野山で慈尊院をご存知の方は少ないでしょうね。九度山(くどやま)のふもとにあります。
弘法大師空海が母親に会うために、一ヶ月に九度下山して会いに行ったことから名前がついたようです。(以前の高野山は、女性の入山が禁止でした。)
21kmの道のりを、7・8時間かけて会いに行っていたようです。
空海もやはり母親の子どもなんですね。親しみを感じます。
今回ガイドをしてもらえなかったら、単なる観光に終わっていたでしょうね。
私は毎年訪れるように決めました。
高野山ガイド同行二人鳥居優美子様
ご紹介いたします。
会長・小原御郎
去年の暮、初めて高野山を4日間にわたり訪れました。
ガイドは女性の僧侶の鳥居さんをインターネットで知り、お願いいたしました。
今回の目的は、身内の病気が平穏になることのお願いをするためでした。
また女性で初めて修行を許された池田光順先生(もう亡くなっておられる)に会いに行くためです。
私は17年間に渡り先生から教えを頂いてまいりました。
そのおかげで多少は人の運勢及び家相などを見ることができます。
また30年間にわたり教えを守り続けていることがあります。
守っていることとは、前日仏壇にお供えをしたお酒・お供え物などを無縁仏に、ベランダで差し上げることです。“無縁さんどうぞお飲みください!どうぞ食べてください!”
今回は3日間にわたり案内をしていただいたため、多くのことを学ばせてもらいました。
高野山はやはりすごい霊場なんですね、高野山についた時から心が落ち着き始めました。
また不思議な体験も致しました。
身内の守護神は大日如来様です。根本大塔の大日如来像の前で、病気の平穏を鳥居さんと一緒にお祈りをしていますと、2本のロウソクの右側が大きく上下に揺れ始めました。それは2度にもわたりました。
以前に詳しい方から教えて頂いたことがあります。ロウソクに向かって右側が神様で、左側がご先祖様とのことでした。
また上下に揺れることはたいへん歓迎しておられることだそうです。(私は毎日仏壇のロウソクを同じ気持ちで見ながら会話をしています。)
奥に見える赤い建物が根本大塔です。完成までに50年かかったようです。
高野山で慈尊院をご存知の方は少ないでしょうね。九度山(くどやま)のふもとにあります。
弘法大師空海が母親に会うために、一ヶ月に九度下山して会いに行ったことから名前がついたようです。(以前の高野山は、女性の入山が禁止でした。)
21kmの道のりを、7・8時間かけて会いに行っていたようです。
空海もやはり母親の子どもなんですね。親しみを感じます。
今回ガイドをしてもらえなかったら、単なる観光に終わっていたでしょうね。
私は毎年訪れるように決めました。
高野山ガイド同行二人鳥居優美子様
ご紹介いたします。
第512回 2022.02.07
段取り八分
カウンター下収納のご相談が多いですが、奥行サイズは既存カウンターに合わせる事がほとんどです。
しかし、満足いく有効奥行はあまり取れないので構造を工夫したりとどう増やすか悩みます。

完成してしまうとわからないですが、浅い上段の引出しの引きやすさの工夫だったり、
引戸サイズと奥行位置のギリギリ計算、金具の見え方、引戸の引きやすさと操作性の確認、
ハンドル位置など。
お客様には見せない製作にいたるまでの設計段階がいろいろと悩ましく、
実際の取付の作業面では数をこなしている部類なのであまり心配点もなくです。
苦労した分、同じご依頼の時は自慢したいなぁと思いながら携帯画像に残しています。
カウンター下収納のご相談が多いですが、奥行サイズは既存カウンターに合わせる事がほとんどです。
しかし、満足いく有効奥行はあまり取れないので構造を工夫したりとどう増やすか悩みます。
完成してしまうとわからないですが、浅い上段の引出しの引きやすさの工夫だったり、
引戸サイズと奥行位置のギリギリ計算、金具の見え方、引戸の引きやすさと操作性の確認、
ハンドル位置など。
お客様には見せない製作にいたるまでの設計段階がいろいろと悩ましく、
実際の取付の作業面では数をこなしている部類なのであまり心配点もなくです。
苦労した分、同じご依頼の時は自慢したいなぁと思いながら携帯画像に残しています。
第511回 2022.01.30
CDジャケット飾り棚
会長・小原御郎
CDジャケット用飾り棚の引き合いが増えてきました
以前に建築家からの依頼で、音楽関係では名前が知られていた方のCD・DVDジャケットを飾る棚を製作いたしました。
けっこう評判が良かったので紹介をいたします。
また一緒にレコードの飾り棚も製作をしています。
音楽好きな方にお勧めで、部屋の装飾にもなりますよね。


会長・小原御郎
CDジャケット用飾り棚の引き合いが増えてきました
以前に建築家からの依頼で、音楽関係では名前が知られていた方のCD・DVDジャケットを飾る棚を製作いたしました。
けっこう評判が良かったので紹介をいたします。
また一緒にレコードの飾り棚も製作をしています。
音楽好きな方にお勧めで、部屋の装飾にもなりますよね。
第510回 2022.01.24
変型テーブル
建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。
デザインのイメージとして立体図をもらっていたので弊社から図面化する必要もなくでした。

心配点は日常生活で天板に手を置いて立ち上がる時、倒れてしまわないかどうか。
天板を軽くすればリスクは軽減できますが、天板はイメージの40㎜厚のままで製作。
脚と天板は一体型にせず、取り外しができる構造とし、不安を感じるようで現地で
脚位置を変えられる方法と準備をしながら製作。
作ってみないと図面上でわからない点でしたが全然、心配なく使えているとご報告いただきました。

建築業界とは違う分野で設計仕事されているお客様からのご依頼でした。
デザインのイメージとして立体図をもらっていたので弊社から図面化する必要もなくでした。
心配点は日常生活で天板に手を置いて立ち上がる時、倒れてしまわないかどうか。
天板を軽くすればリスクは軽減できますが、天板はイメージの40㎜厚のままで製作。
脚と天板は一体型にせず、取り外しができる構造とし、不安を感じるようで現地で
脚位置を変えられる方法と準備をしながら製作。
作ってみないと図面上でわからない点でしたが全然、心配なく使えているとご報告いただきました。
第509回 2022.01.15
今年の干支でのご縁玉づくり
会長・小原御郎
久しぶりの登場になります。
今後はちょくちょく登場するように致します。
今回のテーマは「今年の干支でのご縁玉づくり」に致しました。
正月休みはご縁玉づくりに励みました。今年の干支は寅です。
レーザーで寅を彫刻した1枚板が、五円玉の穴を貫通しています。
さてこれまでに製作したご縁玉は300個くらいになるかと思います。
どのようにして製作をしたかに挑戦をされた方は、延べ1.000人以上に上ると思います。
答えがわかられた方は、私が知るかぎりでは2名になります。
皆様も挑戦をしてみてください。

会長・小原御郎
久しぶりの登場になります。
今後はちょくちょく登場するように致します。
今回のテーマは「今年の干支でのご縁玉づくり」に致しました。
正月休みはご縁玉づくりに励みました。今年の干支は寅です。
レーザーで寅を彫刻した1枚板が、五円玉の穴を貫通しています。
さてこれまでに製作したご縁玉は300個くらいになるかと思います。
どのようにして製作をしたかに挑戦をされた方は、延べ1.000人以上に上ると思います。
答えがわかられた方は、私が知るかぎりでは2名になります。
皆様も挑戦をしてみてください。
第508回 2022.01.08
今年を楽しみたい
新年はじまりは6日からでしたが、仕事のあい間で近くの神社に行ってきました。
まさかの雪が降る中となりましたが、記憶に残るのでこれもまた良いかなと思いながらです。
昨年はいろいろとありましたが意外な仕事をいただいたりなど、充実した1年でした。、
今年は何か発信できるものをやりたい。その過程を楽しみたいと思いながらです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

長い階段の手摺りを上から見下ろしながら階段の段数ではなく、
手摺りがまっすぐではないなーと先に思ってしまう。
どうしてもそうした目線になってしまう職業柄かなと思いながらです。

新年はじまりは6日からでしたが、仕事のあい間で近くの神社に行ってきました。
まさかの雪が降る中となりましたが、記憶に残るのでこれもまた良いかなと思いながらです。
昨年はいろいろとありましたが意外な仕事をいただいたりなど、充実した1年でした。、
今年は何か発信できるものをやりたい。その過程を楽しみたいと思いながらです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
長い階段の手摺りを上から見下ろしながら階段の段数ではなく、
手摺りがまっすぐではないなーと先に思ってしまう。
どうしてもそうした目線になってしまう職業柄かなと思いながらです。
第507回 2021.12.31
2021 ありがとうございました。
今年もいろいろなご縁をいただきながらの良き一年でした。
慣れない夜間工事や遠方の工事など、例年とは違う大変さが色々とありましたが、
とても良い経験ができました。
課題もいろいろありますが、楽しみながら2022年を邁進していきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もいろいろなご縁をいただきながらの良き一年でした。
慣れない夜間工事や遠方の工事など、例年とは違う大変さが色々とありましたが、
とても良い経験ができました。
課題もいろいろありますが、楽しみながら2022年を邁進していきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
第506回 2021.11.18
キャットタワー
キャットタワーはよく製作してきましたが、今回は枚数がけっこうありました。
棚は天然木ナラ材にエイジング加工をし、そして白塗装した仕上がりです。

棚だけなので簡単に取りついているように見えますが、製作する家具職人、設置する職人、
じつはみんな大変と悲鳴あげる仕事です。
今回は物を置く棚ではないので荷重だけではなく、猫ちゃんが飛び降りながらの移動でも揺れが
生じづらいようにさらに工夫しています。
建築側の下地はベニヤ2枚貼にして通常の2倍の厚み。
家具職人は棚設置のための掘り込み加工をきつめにしながらの製作。
施工職人はこの日のためだけに、専用道具を作ってきての設置作業。
大きな壁面収納でも1日で終わる工事が多いのですが、
この棚の設置に2日。専用道具の製作も含めると3日かかっています。
じつは経験で傷んだとしても新しい棚との交換もできるようにしています。
小原
今までの週刊日誌
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回
キャットタワーはよく製作してきましたが、今回は枚数がけっこうありました。
棚は天然木ナラ材にエイジング加工をし、そして白塗装した仕上がりです。
棚だけなので簡単に取りついているように見えますが、製作する家具職人、設置する職人、
じつはみんな大変と悲鳴あげる仕事です。
今回は物を置く棚ではないので荷重だけではなく、猫ちゃんが飛び降りながらの移動でも揺れが
生じづらいようにさらに工夫しています。
建築側の下地はベニヤ2枚貼にして通常の2倍の厚み。
家具職人は棚設置のための掘り込み加工をきつめにしながらの製作。
施工職人はこの日のためだけに、専用道具を作ってきての設置作業。
大きな壁面収納でも1日で終わる工事が多いのですが、
この棚の設置に2日。専用道具の製作も含めると3日かかっています。
じつは経験で傷んだとしても新しい棚との交換もできるようにしています。
小原
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回