週刊日誌(スタッフブログ)
第320回 2012.02.27
久しぶりに山小屋に行ってきました。
今年は珍しく年始早々仕事が重なりまして、なかなか休みが取れませんでした。 先々週になりますが、水・木の休みを利用して苗場の山小屋に行ってまいりました。 ニュースなどで今年は大雪との事。 いつもは火曜の夜についてから二泊するのですが、今回は雪かきが大変だろうと考えて 水曜の昼頃に到着いたしました。 到着してから周りの景色を見ますと、報道されているような雪の量ではありません。 2・3mくらいの積雪かと想像していましたが、せいぜい1,5m位しかありません。 内心ほっとしたところです。 さっそくスコップを持って駐車場の少し上にあるスノーモービル駐車場に向かいました。 いよいよスノーモービルの掘り出し開始です。
ポー
ルが写っていますが、その下に埋まっています。 掘り出し開始から20・30分。やっと頭が見えてきました。 掘り出し開始から1時間ちょっと。やっと愛車がお目見えしました。 想像では2時間くらいかかるかと思っていましたが、意外にも早く掘り出しに成功いたしました。 早くビールを飲みたいからでしょうか、早いですよね。 ただそれで終わりではありません。今度は玄関前の雪かきが待っています。 玄関前は40分くらいで完了しまして、やっとビールを頂くことになりました。 10年以上前を思い出しますが、スノーモービルの駐車場には20台くらいの スノーモービルが常時駐車をしていました。 止める場所も大変でしたが、“やっとのことで掘り出したら他の人の スノーモービルだった”との話も聞いたことがあります。 今現在は3・4台くらいですかね? 苗場スキー場のゲレンデが真正面に見えますが、以前の30%くらいの人影で寂しいですね。
今年は珍しく年始早々仕事が重なりまして、なかなか休みが取れませんでした。 先々週になりますが、水・木の休みを利用して苗場の山小屋に行ってまいりました。 ニュースなどで今年は大雪との事。 いつもは火曜の夜についてから二泊するのですが、今回は雪かきが大変だろうと考えて 水曜の昼頃に到着いたしました。 到着してから周りの景色を見ますと、報道されているような雪の量ではありません。 2・3mくらいの積雪かと想像していましたが、せいぜい1,5m位しかありません。 内心ほっとしたところです。 さっそくスコップを持って駐車場の少し上にあるスノーモービル駐車場に向かいました。 いよいよスノーモービルの掘り出し開始です。 ポー ルが写っていますが、その下に埋まっています。 掘り出し開始から20・30分。やっと頭が見えてきました。 掘り出し開始から1時間ちょっと。やっと愛車がお目見えしました。 想像では2時間くらいかかるかと思っていましたが、意外にも早く掘り出しに成功いたしました。 早くビールを飲みたいからでしょうか、早いですよね。 ただそれで終わりではありません。今度は玄関前の雪かきが待っています。 玄関前は40分くらいで完了しまして、やっとビールを頂くことになりました。 10年以上前を思い出しますが、スノーモービルの駐車場には20台くらいの スノーモービルが常時駐車をしていました。 止める場所も大変でしたが、“やっとのことで掘り出したら他の人の スノーモービルだった”との話も聞いたことがあります。 今現在は3・4台くらいですかね? 苗場スキー場のゲレンデが真正面に見えますが、以前の30%くらいの人影で寂しいですね。
第319回 2012.02.20
やっと念願がかないそうです。
実は御殿場の断食道場に4月行くことになりました。
実は先日、朝4時からのラジオ番組で、「明日への言葉」という番組を聞いていました。
講師は14歳で出家をされ、現在は広島大学の教授・東京外国語大学教授などを
しておられる町田宗鳳様です。
話の内容は心にしみるものでした。
また番組の終わりごろに断食の指導も定期的に行っていると聞き、
インターネットで調べてやっとたどり着きました。
断食の効果については以前から本を読んだりしていましたので、ある程度の理解はしていました。
また以前私は偶然にも貴重な体験をしましたのでお話いたします。
もう7・8年前になりますが体調を壊しまして、その結果1週間ほど食を断ちました。
要するに断食を1週間行ったことと一緒です。
体調を壊す以前は1年以上、トレーニングジムで毎週三回くらい通い体を鍛えていました。
それでも体力測定ではいつも、5段階だったかと思いますが中間のレベルがやっとの状態でした。
ところが断食が1週間くらいになって青汁を少し飲むようになったころ、
次第に体が楽になってくる感じがします。
今の状態で体力測定をするとなんだか大変な結果が出る予感が致しました。
すぐにジムに行き体力測定をしてみたのです。
それは自転車をこぎながら行う測定器です。
自転車をこぐ負荷はしだいに大きくなります。
それでも脈拍は一向に上がりません。
その結果は5段階の最高位はもちろんのこと、歴代記録でも3位の結果となりました。
ちなみに1位・2位は確か競輪選手だったかと思います。
そのような経験もありますので、このたびいい体験になりましたら、
1年に2・3回は断食を行いたいと考えています。
町田宗鳳様にお会いするのも楽しみですし、心と体の大掃除をしてまいります。
結果は報告いたします。
実は御殿場の断食道場に4月行くことになりました。 実は先日、朝4時からのラジオ番組で、「明日への言葉」という番組を聞いていました。 講師は14歳で出家をされ、現在は広島大学の教授・東京外国語大学教授などを しておられる町田宗鳳様です。 話の内容は心にしみるものでした。 また番組の終わりごろに断食の指導も定期的に行っていると聞き、 インターネットで調べてやっとたどり着きました。 断食の効果については以前から本を読んだりしていましたので、ある程度の理解はしていました。 また以前私は偶然にも貴重な体験をしましたのでお話いたします。 もう7・8年前になりますが体調を壊しまして、その結果1週間ほど食を断ちました。 要するに断食を1週間行ったことと一緒です。 体調を壊す以前は1年以上、トレーニングジムで毎週三回くらい通い体を鍛えていました。 それでも体力測定ではいつも、5段階だったかと思いますが中間のレベルがやっとの状態でした。 ところが断食が1週間くらいになって青汁を少し飲むようになったころ、 次第に体が楽になってくる感じがします。 今の状態で体力測定をするとなんだか大変な結果が出る予感が致しました。 すぐにジムに行き体力測定をしてみたのです。 それは自転車をこぎながら行う測定器です。 自転車をこぐ負荷はしだいに大きくなります。 それでも脈拍は一向に上がりません。 その結果は5段階の最高位はもちろんのこと、歴代記録でも3位の結果となりました。 ちなみに1位・2位は確か競輪選手だったかと思います。 そのような経験もありますので、このたびいい体験になりましたら、 1年に2・3回は断食を行いたいと考えています。 町田宗鳳様にお会いするのも楽しみですし、心と体の大掃除をしてまいります。 結果は報告いたします。
第318回 2012.02.13
以前働いていた社員・アルバイトの方々と食事会(飲み会)をしました。
メンバーは、社員だった男性一人とアルバイトだったその当時男子大学生二人の計三人です。
三人は同級生で、その当時の年齢は20歳くらいだったかと思います。
退社してもう18・19年になるかと思います。
その当時はカーテンの販売が忙しくて、彼らの働き振りには非常に助けられました。
この飲み会は定期的に行っていますが、今回は間が空いて3年ぶりになります。
近況を聞きますと、非常に活躍している様子です。
その当時から彼ら3人の能力を高く評価していましたが、活躍しているようで安心を致しました。
話は尽きなく、7時から始まった飲み会は11時を過ぎていました。
そろそろ終わりにして清算をしようと思ったら、すでに彼らが清算を済ましています。
私がお金を持っていないのを知っているようで、今回も御馳走になりました。
また今度も誘ってくださいね!
メンバーは、社員だった男性一人とアルバイトだったその当時男子大学生二人の計三人です。 三人は同級生で、その当時の年齢は20歳くらいだったかと思います。 退社してもう18・19年になるかと思います。 その当時はカーテンの販売が忙しくて、彼らの働き振りには非常に助けられました。 この飲み会は定期的に行っていますが、今回は間が空いて3年ぶりになります。 近況を聞きますと、非常に活躍している様子です。 その当時から彼ら3人の能力を高く評価していましたが、活躍しているようで安心を致しました。 話は尽きなく、7時から始まった飲み会は11時を過ぎていました。 そろそろ終わりにして清算をしようと思ったら、すでに彼らが清算を済ましています。 私がお金を持っていないのを知っているようで、今回も御馳走になりました。 また今度も誘ってくださいね!
第317回 2012.02.06
お久しぶりの登場の二男坊です。
前回の登場はたしか模型製作で登場をしたかと思いますが、
今回はR木製手摺り木型(原寸模型)で登場させて頂きます。
当社は率先して手摺りの受注を受けている訳ではありませんが、
家具の発注に合せて製作する事があります
今回製作した手摺りはRがほとんど、下地となる鉄骨は図面とRが違うかもと言われていました。
こうなってしまうと木型(原寸模型)を取り、それに合せて作るしかありません。
手摺りとは不思議な物で、設置時は部材のジョイント、強度の確保などかなりの手間が、
かかりと、目には見えない苦労が耐えませんが、
いざ取付してみるとその苦労が判らない職人泣かせの仕事なんです。
現場の苦労を自己満足だけでは済まず紹介させて頂きます。
設置面の鉄骨と木型を合わせている所
完成写真 ひと安心
現場は鎌倉駅のそばで工事期間中に雪が積もり現場に行くのも苦労しました
資材搬入は外から高所作業車で3Fまで搬入、初めて乗りましたが結構揺れて怖かったです。
前回の登場はたしか模型製作で登場をしたかと思いますが、
今回はR木製手摺り木型(原寸模型)で登場させて頂きます。
当社は率先して手摺りの受注を受けている訳ではありませんが、
家具の発注に合せて製作する事があります
今回製作した手摺りはRがほとんど、下地となる鉄骨は図面とRが違うかもと言われていました。
こうなってしまうと木型(原寸模型)を取り、それに合せて作るしかありません。
手摺りとは不思議な物で、設置時は部材のジョイント、強度の確保などかなりの手間が、
かかりと、目には見えない苦労が耐えませんが、
いざ取付してみるとその苦労が判らない職人泣かせの仕事なんです。
現場の苦労を自己満足だけでは済まず紹介させて頂きます。
設置面の鉄骨と木型を合わせている所
完成写真 ひと安心
現場は鎌倉駅のそばで工事期間中に雪が積もり現場に行くのも苦労しました
資材搬入は外から高所作業車で3Fまで搬入、初めて乗りましたが結構揺れて怖かったです。
第316回 2012.01.30
新年会に行ってきました。
地元の建築会社様の催しで、非常に努力をしておられる会社でございます。
当日、その会社を担当している社員から出席を打診され、ちゅうちょすることなく引き受けました。
出席して初めて知ったのは、前横浜市長の中田宏様が講演をされるとのことでした。
またその時「万縁の会」の存在を知りました。
中田宏様の政治活動を側面から応援する目的で誕生した会でした。
安易に企業・団体に資金を求めると利権構造が生まれ、政治を歪なものにしてしまう。
会費は年間一口1万円、一口だけで個人会員のみ。
会員は中田様に頼み事は一切しない。
そのような趣旨の元、鍵山秀三郎様(イエローハット創業者)の提唱で始まったそうです。
中田様の講演は非常に感銘を受けました。
御存知の方も多いと思いますが、大阪市の橋本徹市長の顧問もしておられます。
また、最近読んだ本「坂の上の坂」の著者、藤原和博様も無償との条件で
橋本市長の顧問を引き受けられます。
この方々に共通するところは、自分のためではなく、公のために尽くそうとの思いを感じます。
さて、講演が終わりパーティーの準備をされるため、20分ほどの休憩がありました。
私は2階の休憩室で本を読んでいて人の気配で前を見ますと、中田様が座っておられました。
名刺を交換して簡単な会話を交わしパーティー会場に向かい、空いている席に座りますと
向かい側には「万縁の会」会長代行の木原様が座っておられます。
また、斜め前は中田様の席でございました。
木原様に私の入会をお願いしてまいりましたが、貴重な新年会でございました。
私はあまり政治に詳しくはありませんが、心に感じるところがあり取り上げさせてもらいました。
地元の建築会社様の催しで、非常に努力をしておられる会社でございます。 当日、その会社を担当している社員から出席を打診され、ちゅうちょすることなく引き受けました。 出席して初めて知ったのは、前横浜市長の中田宏様が講演をされるとのことでした。 またその時「万縁の会」の存在を知りました。 中田宏様の政治活動を側面から応援する目的で誕生した会でした。 安易に企業・団体に資金を求めると利権構造が生まれ、政治を歪なものにしてしまう。 会費は年間一口1万円、一口だけで個人会員のみ。 会員は中田様に頼み事は一切しない。 そのような趣旨の元、鍵山秀三郎様(イエローハット創業者)の提唱で始まったそうです。 中田様の講演は非常に感銘を受けました。 御存知の方も多いと思いますが、大阪市の橋本徹市長の顧問もしておられます。 また、最近読んだ本「坂の上の坂」の著者、藤原和博様も無償との条件で 橋本市長の顧問を引き受けられます。 この方々に共通するところは、自分のためではなく、公のために尽くそうとの思いを感じます。 さて、講演が終わりパーティーの準備をされるため、20分ほどの休憩がありました。 私は2階の休憩室で本を読んでいて人の気配で前を見ますと、中田様が座っておられました。 名刺を交換して簡単な会話を交わしパーティー会場に向かい、空いている席に座りますと 向かい側には「万縁の会」会長代行の木原様が座っておられます。 また、斜め前は中田様の席でございました。 木原様に私の入会をお願いしてまいりましたが、貴重な新年会でございました。 私はあまり政治に詳しくはありませんが、心に感じるところがあり取り上げさせてもらいました。
第315回 2012.01.23
固定観念があることをお客様に教えられました。
その方は占い業をしておられる方で、設計士様からの御紹介で仕事をさせていただきました。
まずそのお客様からスケッチを頂きましたが、なかなか理解ができません。
扉のデザインで丸いのはどのようなイメージなのだろうか・・・?
楕円の小物入れ見たいなのは一体何なのか・・・?
一度お会いして直接お尋ねすることに致しました。
お会いして話をしていくうちに、次第に理解ができるようになってきました。
1、扉の表面は無垢材の板を楕円に削ってください。
2、棚板はお盆のようにしてください。
3、引き出し及びお盆板の裏板部分は、曲面にしてください。
(お盆や引き出しの後ろは曲面になっております。)
4、小物入れ(お布施入れ)は、板の厚みを5mmにしてください。
また、十円玉とご祝儀袋が入ることを想定してください。
以上の内容でした。
2、の棚板をお盆方式にすることは、取り出すときにこぼれ落ちることがなく、
奥まで有効利用をするためです。
3、裏板を曲面にすることは、隅々まで掃除をしやすくするためでした。
その他は全て固定観念がなく、自由な発想からの希望でした。
さて、お客様からいただいたスケッチと完成の写真ですが、いかがでしょうか。
その方は占い業をしておられる方で、設計士様からの御紹介で仕事をさせていただきました。 まずそのお客様からスケッチを頂きましたが、なかなか理解ができません。 扉のデザインで丸いのはどのようなイメージなのだろうか・・・? 楕円の小物入れ見たいなのは一体何なのか・・・? 一度お会いして直接お尋ねすることに致しました。 お会いして話をしていくうちに、次第に理解ができるようになってきました。 1、扉の表面は無垢材の板を楕円に削ってください。 2、棚板はお盆のようにしてください。 3、引き出し及びお盆板の裏板部分は、曲面にしてください。 (お盆や引き出しの後ろは曲面になっております。) 4、小物入れ(お布施入れ)は、板の厚みを5mmにしてください。 また、十円玉とご祝儀袋が入ることを想定してください。 以上の内容でした。 2、の棚板をお盆方式にすることは、取り出すときにこぼれ落ちることがなく、 奥まで有効利用をするためです。 3、裏板を曲面にすることは、隅々まで掃除をしやすくするためでした。 その他は全て固定観念がなく、自由な発想からの希望でした。 さて、お客様からいただいたスケッチと完成の写真ですが、いかがでしょうか。
第314回 2012.01.16
神奈川県産材で作る保育園の家具。
公共施設の家具で、内容は神奈川県産の杉材を使うとの条件で、製作依頼がありました。
設計事務所様の計らいで、家具製作では当社を指定業者にしていただいた経緯があり、
いつも以上に気配りを要した仕事になりました。
その家具、昨年12月後半に無事納めることができました。
神奈川県産の杉を使う今回の過程で、神奈川県の山の現状などが分かってまいりました。
先人達が育ててくれた杉や桧は利用期にきているのにそのまま山に放置され、
荒廃が進むばかりです。
国土に対して森林率が70%なのに、これまで国産材が長きに渡って使われてこなかったのです。
森林に関する研究は数多くされているようです。
常に樹木から放出される様々な揮発生物質が人の五感を通して心身に作用し、
私達をリラックス状態に導いてくれます。
森林が活性化すれば
1、そこには雇用が生まれる。
2、川・海がきれいになり、漁業の発展にもつながる。
当社などの零細企業の活動でも、多くの皆様方の参加があれば今後の神奈川県産材のみならず、
国産材の発展にもつながると考えております。
今後当社としましては、積極的にこの「神奈川県産材」の発展に貢献していこうと考えております。
手入れがされていなかったので、死に節がたくさんあります。
(杉材の成長過程の中で、枝の伐採をしてこなかったので、
板状にした場合枯れた枝節の部分は抜けて穴が空いてしまいます。
そのためその部分を他の材料で生めて使用いたします。)
公共施設の家具で、内容は神奈川県産の杉材を使うとの条件で、製作依頼がありました。 設計事務所様の計らいで、家具製作では当社を指定業者にしていただいた経緯があり、 いつも以上に気配りを要した仕事になりました。 その家具、昨年12月後半に無事納めることができました。 神奈川県産の杉を使う今回の過程で、神奈川県の山の現状などが分かってまいりました。 先人達が育ててくれた杉や桧は利用期にきているのにそのまま山に放置され、 荒廃が進むばかりです。 国土に対して森林率が70%なのに、これまで国産材が長きに渡って使われてこなかったのです。 森林に関する研究は数多くされているようです。 常に樹木から放出される様々な揮発生物質が人の五感を通して心身に作用し、 私達をリラックス状態に導いてくれます。 森林が活性化すれば 1、そこには雇用が生まれる。 2、川・海がきれいになり、漁業の発展にもつながる。 当社などの零細企業の活動でも、多くの皆様方の参加があれば今後の神奈川県産材のみならず、 国産材の発展にもつながると考えております。 今後当社としましては、積極的にこの「神奈川県産材」の発展に貢献していこうと考えております。 手入れがされていなかったので、死に節がたくさんあります。 (杉材の成長過程の中で、枝の伐採をしてこなかったので、 板状にした場合枯れた枝節の部分は抜けて穴が空いてしまいます。 そのためその部分を他の材料で生めて使用いたします。)
第313回 2012.01.10
あけましておめでとうございます
昨年は日本にとって大変な試練の年でございました。
これからも、被災地の皆様のご苦労をどのようにしてご支援していけばいいのか、
真剣に考えてまいらなければならないと考えております。
今年は冒頭の挨拶のように、「おめでたいたい年」になりますよう祈ります。
私はただいま雪国・苗場で新年を迎えています。
雪が例年以上に積もっており、たぶん1,5mくらいでしょうか。
昨年の反省と読書をしています。
(読書をする心境になったことは、私にとって大変な心境の変化です。)
まず昨年のご報告ですが、業績に関しては多くの企業様でも苦戦されたかと察します。
当社も同様、昨年の中盤では苦戦をいたしました。
おかげさまで後半は従来の業績に戻ってきた感じも致します。
ただ、私個人を振り返って見ますと、昨年は非常にいい年ではなかったかと思います。
一番の収穫は、習慣日誌303回で報告いたしましたが、“速読”への挑戦です。
この年になってこそ発見できる、“私の旬”が見つかったことです。
訓練を始めてもう3ヶ月くらいになるかと思いますが、大きな向上はまだありません。
速読の最初が一分に500字でしたが、今現在では1,800字でございます。
(やはり年のせいでしょうか?あまり伸びていません。)
ビデオに登場される生徒さん達は多分、3,000~5,000位
(中には10,000字もおられるのでは?)読んでおられるかと思います。
ただ訓練を始める前と今現在で違いを感じることがあります。
1.視野が広くなった。(以前は感覚的に120度だった感じが致します。今は160度くらいでしょうか。)
2.カラーの夢を見るようになった。
3.両方の手と手の間で、“気”を強く感じるようになった。
そのため、両方の手の間にティッシュペーパーなどを置いて手を動かしますと、
そのティッシュペーパーが小刻みに動きます。
目標は一分間に10,000字です。
たとえあと1年かかろうとも、2年かかろうともめげずに頑張ってみます。
どうぞ今年もよろしくお付き合いお願いいたします。
昨年は日本にとって大変な試練の年でございました。 これからも、被災地の皆様のご苦労をどのようにしてご支援していけばいいのか、 真剣に考えてまいらなければならないと考えております。 今年は冒頭の挨拶のように、「おめでたいたい年」になりますよう祈ります。 私はただいま雪国・苗場で新年を迎えています。 雪が例年以上に積もっており、たぶん1,5mくらいでしょうか。 昨年の反省と読書をしています。 (読書をする心境になったことは、私にとって大変な心境の変化です。) まず昨年のご報告ですが、業績に関しては多くの企業様でも苦戦されたかと察します。 当社も同様、昨年の中盤では苦戦をいたしました。 おかげさまで後半は従来の業績に戻ってきた感じも致します。 ただ、私個人を振り返って見ますと、昨年は非常にいい年ではなかったかと思います。 一番の収穫は、習慣日誌303回で報告いたしましたが、“速読”への挑戦です。 この年になってこそ発見できる、“私の旬”が見つかったことです。 訓練を始めてもう3ヶ月くらいになるかと思いますが、大きな向上はまだありません。 速読の最初が一分に500字でしたが、今現在では1,800字でございます。 (やはり年のせいでしょうか?あまり伸びていません。) ビデオに登場される生徒さん達は多分、3,000~5,000位 (中には10,000字もおられるのでは?)読んでおられるかと思います。 ただ訓練を始める前と今現在で違いを感じることがあります。 1.視野が広くなった。(以前は感覚的に120度だった感じが致します。今は160度くらいでしょうか。) 2.カラーの夢を見るようになった。 3.両方の手と手の間で、“気”を強く感じるようになった。 そのため、両方の手の間にティッシュペーパーなどを置いて手を動かしますと、 そのティッシュペーパーが小刻みに動きます。 目標は一分間に10,000字です。 たとえあと1年かかろうとも、2年かかろうともめげずに頑張ってみます。 どうぞ今年もよろしくお付き合いお願いいたします。
第312回 2011.12.26
職人になる。
今年最後の週間日誌になりました。
毎年のことですが、年末になりますと仕事が立て込んでまいります。
今年は特に工期がずれたことなどもあり、非常に忙しい年末になりました。
商品は出来上がってきても取り付ける職人が足りない。
運ぶトラックが足りない。
などなど・・・。
とうとう私も、久しぶりに職人になることに致しました。
まずは砥石の手入れです。
砥石がきれいに整いますと不思議に刃物を研ぎたくなってくるものですね。
カンナ・ノミ全ての刃物を研ぎ始めて切れ具合を確かめていますと、
自然に職人の心になってきていました。
職人さんたちは、このような過程の中で仕事に向かうための
心の準備が整ってくるのかと感じました。
ただ最近はなかなか刃物を使うケースか少なくなってきていたり、
カンナでも刃は交換式が普及していますね。
私が感じた体験は少なくなってきそうで、寂しいですね。
私がプランと取り付けをさせていただいた家具です。
今年はお付き合い有難うございました。
来年もよろしくお願い致します。
今年最後の週間日誌になりました。 毎年のことですが、年末になりますと仕事が立て込んでまいります。 今年は特に工期がずれたことなどもあり、非常に忙しい年末になりました。 商品は出来上がってきても取り付ける職人が足りない。 運ぶトラックが足りない。 などなど・・・。 とうとう私も、久しぶりに職人になることに致しました。 まずは砥石の手入れです。 砥石がきれいに整いますと不思議に刃物を研ぎたくなってくるものですね。 カンナ・ノミ全ての刃物を研ぎ始めて切れ具合を確かめていますと、 自然に職人の心になってきていました。 職人さんたちは、このような過程の中で仕事に向かうための 心の準備が整ってくるのかと感じました。 ただ最近はなかなか刃物を使うケースか少なくなってきていたり、 カンナでも刃は交換式が普及していますね。 私が感じた体験は少なくなってきそうで、寂しいですね。 私がプランと取り付けをさせていただいた家具です。 今年はお付き合い有難うございました。 来年もよろしくお願い致します。
第311回 2011.12.19
今年の健康診断結果
今年の健康診断で、身長が去年より1cm伸びたことをこの日誌302回で報告いたしました。
ただ健康面での報告はしていなかったですね。
以前は健康面など一切構わないでこれまで生きてきました。
30歳半ば頃は無理がたたって、歩くことすら大変な時期もありました。
(内臓のどこかを壊したのは自分でも感じました。)
病院にいけばドクターストップがかかるでしょうから、仕事に影響いたします。
2・3年は苦しい思いを致しましたがほぼ完治致しました。
結局は自然治癒力のおかげだったのでしょうか。
今考えれば病院に行かなかったことが、結局は幸いしたような気も致します。
最近は健康面でも気をつけるようになり、運動・食事などは常に気をつけております。
さて前置きが長くなりましたが、今年の健康度は去年より全てにおいて改善していました。
ただ血糖値の値が思ったより下がっていなかったのが気になります。
そこですぐに行動を起こすことにしました。
それは運動量が不足していることだと考え、毎朝階段の上り下りを50回行うことです。
(朝4時くらいから行っておりまして、暖房も入れずに薄着で行っておりますが、すぐに汗が噴出します。)
もう2ヶ月くらいが経ちましたでしょうか。
血糖値の数値は分かりませんが、変化が現れてきたのは太ももの太さです。
たぶん3・4cm大きくなっていると思います。
先日薬局の前を通りましたら、血糖値を自分で計ることができる広告が貼ってありました。
結果も楽しみなので今度試してみます。
今回はこのような御報告です。
今までの週刊日誌
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回
今年の健康診断で、身長が去年より1cm伸びたことをこの日誌302回で報告いたしました。 ただ健康面での報告はしていなかったですね。 以前は健康面など一切構わないでこれまで生きてきました。 30歳半ば頃は無理がたたって、歩くことすら大変な時期もありました。 (内臓のどこかを壊したのは自分でも感じました。) 病院にいけばドクターストップがかかるでしょうから、仕事に影響いたします。 2・3年は苦しい思いを致しましたがほぼ完治致しました。 結局は自然治癒力のおかげだったのでしょうか。 今考えれば病院に行かなかったことが、結局は幸いしたような気も致します。 最近は健康面でも気をつけるようになり、運動・食事などは常に気をつけております。 さて前置きが長くなりましたが、今年の健康度は去年より全てにおいて改善していました。 ただ血糖値の値が思ったより下がっていなかったのが気になります。 そこですぐに行動を起こすことにしました。 それは運動量が不足していることだと考え、毎朝階段の上り下りを50回行うことです。 (朝4時くらいから行っておりまして、暖房も入れずに薄着で行っておりますが、すぐに汗が噴出します。) もう2ヶ月くらいが経ちましたでしょうか。 血糖値の数値は分かりませんが、変化が現れてきたのは太ももの太さです。 たぶん3・4cm大きくなっていると思います。 先日薬局の前を通りましたら、血糖値を自分で計ることができる広告が貼ってありました。 結果も楽しみなので今度試してみます。 今回はこのような御報告です。
- 第1回?第10回
- 第11回?第20回
- 第21回?第30回
- 第31回?第40回
- 第41回?第50回
- 第51回?第60回
- 第61回?第70回
- 第71回?第80回
- 第81回?第90回
- 第91回?第100回
- 第101回?第110回
- 第111回?第120回
- 第121回?第130回
- 第131回?第140回
- 第141回?第150回
- 第151回?第160回
- 第161回?第170回
- 第171回?第180回
- 第181回?第190回
- 第191回?第200回
- 第201回?第210回
- 第211回?第220回
- 第221回?第230回
- 第231回?第240回
- 第241回?第250回
- 第251回?第260回
- 第261回?第270回
- 第271回?第280回
- 第281回?第290回
- 第291回?第300回
- 第301回?第310回
- 第311回?第320回
- 第321回?第330回
- 第331回?第340回
- 第341回?第350回
- 第351回?第360回
- 第361回?第370回
- 第371回?第380回
- 第381回?第390回
- 第391回?第400回
- 第401回?第410回
- 第411回?第420回
- 第421回?第430回
- 第431回?第440回
- 第441回?第450回
- 第451回?第460回
- 第461回?第470回
- 第471回?第480回